避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(月)避難訓練が行われました。

野草園の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練の後、野草園に行ってみました。
春の装いでとてもきれいでした。
休み時間には子供たちが走り回っています。
自然にふれあえる環境があり、元八東小の児童は恵まれていると思います。
(校長:平田 英一郎)

写真上:タンポポ
 タンポポは冬の寒さに耐えられるよう、地面に貼り付く様に広がり、立ち上がらず、葉は放射状に重なり合って地面に密着して育ちます(ロゼット)。

中:なずな(ぺんぺん草)
 春の七草の一つです。名前の由来は、夏になると枯れること、つまり夏無(なつな)から、撫でたいほど可愛い花の意味、撫菜(なでな)からなど、諸説あります。
 ぺんぺん草の「ぺんぺん」は三味線を弾く擬音語で、花の下に付いている果実の形が、三味線の撥(ばち)によく似ているところからその名が付いたとも言われています。

下:桜も満開です。
ヒメオドリコ草も群生しています。

着任式・始業式の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(木)が平成29年度のスタートの日、始業式でした。
着任式で、今年から東小の仲間となる講師の先生の紹介と、海外研修から戻ってらした先生を紹介しました。

東小を去られた先生方のご紹介もしました。

転入生の紹介もありました。

次に、担任・専科等の先生方・主事さん方を紹介を行いました。(写真上)
担任の先生方といい出会いができたのではないでしょうか。

校長講話の後、児童代表の言葉を6年生の二人が話してくれました。(写真下)

「しっかり やろうぜ 今年も!」そんな気持ちになれた始業式でした。
(校長:平田英一郎)

祝! 中学校入学

画像1 画像1
4月7日(金)の午前中は近隣中学校の入学式でした。

立派になった姿を元担任の先生に見てもらおうと、何人も東小に遊びに来てくれました。

1年2組の教室が、まさかの、中学校1年生の教室になってしまいました。

そして、6年生の時担任だった二人の先生に(といっても、つい何日か前は6年生でしたが)入学の報告をしました。

格好も立派になり、表情も大人っぽくなりました。
卒業式でお話しした「人間万事塞翁馬」ではありませんが、一喜一憂するのではなく、頑張り続けてほしいと思います。努力は裏切りません。
(校長:平田 英一郎)

総合型地域スポーツクラブ総会

画像1 画像1
4月6日(木)19時から会議室で、元八王子東小地区総合型地域スポーツクラブの総会が行われました。

長年にわたり会長として会を支えてくださった湯田さんが、昨年亡くなられ、会に先立って黙祷を捧げました。

新会長や新副会長も決まり、新しく会に入られる団体もあり、新たなスタートとなりました。

せっかくある施設(校庭や体育館)ですので、有効に使って頂けたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(校長:平田 英一郎)

東小からの景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(金)各クラスを回ってみると、良い緊張感をもって各クラスともスタートができているようです。
新しい教室、新しい仲間、新しい担任の先生・・・。

慣れなくて、ストレスを感じることもあるでしょう。
でも、ストレスは悪いストレスばかりではありません。
自分を成長させてくれるストレスもあります。

新たな出会いが、また一回り、東小の皆さんを大きく成長させてくれることでしょう。

すべてのクラスを回り、4階の窓から外を眺めると、春爛漫の季節です。
遠くの山も、桜でピンク色になってきました。(この写真では分かりにくいですね。)

それほど良いお天気ではありませんでしたが、にっこり、ほっこりできる天気でした。
(校長:平田 英一郎)


東小の春3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春と言えば桜。
入学式、始業式に合わせて、正門の所の桜もあわてて咲いてくれました。
(写真上)

姫りんごも花が咲き始めました。(写真中)

水仙も「人権の花」花壇のバックで存在感を示していました(写真下)

園芸ボランティアさんが育ててくださっている、東小自慢の花壇、ご来校の際は是非ご覧ください。
(校長:平田 英一郎)

東小の春2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門前のお花畑。
園芸ボランティアさんの、東小の児童への深い愛情がこもっています!

東小の春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このところの暖かい気候に、一気に春めいてきました。

東小の正門前には、園芸ボランティアさんが丹精込めて育ててくださっている花壇があります。
様々な花が咲き乱れ、とてもきれいです。
是非ご覧ください。

園芸ボランティアさん、いつもありがとうございます。
(校長:平田 英一郎)

祝! 入学式(中学校)

画像1 画像1
4月7日(金)多くの中学区で入学式が挙行されました。
小中連携を行っている、四谷中学校、それに、横川中学校の入学式には、校長と副校長がそれぞれ参列しました。

先日卒業した44名の卒業生が晴れて中学生となりました。

皆さんおめでとうございます。
(校長:平田 英一郎)

写真は四谷中学校の様子

祝! 入学式

画像1 画像1
4月6日(木)10:30より、入学式を挙行いたしました。

61にんの ピカピカの 1ねんせい!
きょうから、ひがししょうのなかまです。

ひがししょうの おともだちは なんでも、「やればできます!」
あしたから げんきに、がんばりましょう!

(校長:平田英一郎)

校長式辞は、下記 ★ 追記 ★ をクリック
追記

新6年生 大活躍!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月5日(水)9時から入学式の準備を、新しく本校の最高学年となった6年生に手伝ってもらいながら行いました。

まずは新しい教室の児童数に合わせて、机やいすの数を調整しました。
掃除したり、片づけたり、運んだり、並べたり・・・。
久しぶりに仲間と学校であったからか、いつも以上に笑顔で、楽しそうに活動していました。

学校に子供たちの声が響く! とてもいいですね。
やはりこうでなくては学校ではありません。

頑張ろうという気持ちに自ずからなります。
壺井繁治さんの「挨拶(あいさつ)」 という詩を思い出しました。
私はこの詩の中で特に
「しっかりやろうぜ今年も!」というところが好きです。
高学年を担任した際、4月の暗誦する詩に何度か選びました。

「しっかりやろうぜ 今年も!」 皆様、改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。
(校長:平田英一郎)

 < 挨 拶 >  壺井繁治

手は大きく

ふしくれだっているほどよい

そんな手と握手するとき

うそは言えない

それはまっしょうじきに働いてきたものの

まっしょうじきなあいさつだからだ



しっかりやろうぜ、ことしも!

ぼくの手と 君の手とは

たがいにかたくにぎりしめながら

この言葉をかわす

それは

ありきたりのことばかもしれぬが

うそいつわりのない

こころからのあいさつだ

明日は新6年生の登校日です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生 明日、5日(水)9時集合です。
持ち物は、手提げ、筆記用具、上履き、ぞうきんです。
最高学年としての初めての出番です。
1年生が気持ちよく入学式を迎えられるよう、あるいは2年生以上が新年度を迎えられるよう、力を貸してください!

1年生を迎えるといえば、東小の桜がなかなか満開になりません。
明後日、6日が入学式だというのに・・・。

立川ではきれいに桜が咲いていました。(写真上)

横川小への出張の帰り、横川中学校の前の電線に大量の鳥が止まっていました。
上弦の月と青空とこの鳥のコントラスが絶妙でした。(写真中)

五反田橋から見た夕日もきれいでした。(写真下)

※上弦の月と書くべきところを、下弦の月と表記していました。お詫びして訂正させていただきます。(平成29年4月5日9:50)

昨年度までの学校日記閲覧について

画像1 画像1
※ HPの管理運営業者から、昨年、以下のようなお知らせが来ました。今年度も同じだと思いますのでお知らせ致します。

年度更新の機能により、新年度のスタート(平成29年4月1日 0時00分)と同時に自動的に学校日記の記事が整理され、前年度記事へのリンクメニューが表示されるようになります。
 そのため、学校日記の記事が一つも表示されない状態となります。
 2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
(校長:平田 英一郎)

写真:学区内、泉町に咲くスズランの花(修了式の日、安全ボランティアさんにあいさつに回った際見付けました。平成29年3月24日8:03撮影)

桜の花

画像1 画像1
画像2 画像2
東小の桜もだいぶ咲き出しました。
一番咲いている、校舎北側、駐車場付近、減圧施設キュービクル近くの桜です。

明日以降暖かい日が続くようなので、6日の入学式は見頃を迎えるのではないでしょうか?
ピカピカの一年生を、きれいな桜で迎えたいものです。
(校長:平田 英一郎)

平成29年4月3日7:33撮影

平成29年度もどうぞよろしくお願い致します。

画像1 画像1
平成29年度が、気持ちも新たにスタート致しました。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。

44名の卒業生が巣立ち、新しく61名のピカピカの一年生を迎えます。

今年度より3・4年生に英語活動が加わり、年間18時間ALTが配置されます。
(1・2年生の外国語活動は昨年度同様3時間を予定しています。)

さらに、今年度より地域運営学校(コミュニティスクール)としてリニューアルオープンです。
といっても、外見が変わるわけでもなく、教育内容が大きく変更されるわけでもありません。
子供たちのために何ができるのか、どんなサポートが子供たちのためになるのか、そんなことを、今まで以上に地域の皆さんと一緒に考えていこうと考えています。

「やればできる」「努力は裏切らない」を合い言葉に、子供たちの自己肯定感を高め、保護者・家庭・地域と学校が連携しながら、より良い学校作りを目指して参ります。

平成29年度も どうぞよろしくお願い致します。
(校長:平田 英一郎)

写真:園芸ボランティアさんの育ててくださった「わすれな草」の花(平成29年3月22日14:12撮影)

卒業式の日に、校舎から卒業式会場までの花道を飾りました。
ボランティアさんの「いつまでも東小を忘れないで!」のメッセージと共に、東小児童への深い愛情がこの花に込められています。
東小は地域の皆様とも力を合わせ、共に子供たちを育てていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
H29年度行事予定
7/27 PTAプール
7/28 夏季プール
7/31 夏季プール