7月5日給食韓国風肉じゃがは定番の豚もも肉、玉ねぎ、人参、さやいんげんのほかに豚バラ肉、長ねぎ、にんにく、ごま油、とうばんじゃんを加えて作りました。こってりとした仕上がりですが、食欲が増すように辛さを少しつけました。 (産地)米→山形県、豚肉→埼玉県、ししゃも→ノルウェー、人参・きゅうり・さやいんげん→八王子市、じゃが芋・長ねぎ→茨城県、にんにく→青森県、玉ねぎ→栃木県 7月4日給食茹でとうもろこしは、3年生が皮むきをしてくれました。市内小比企町で朝収穫されたとうもろこしを届けてもらいました。給食では、一人分1/3にカットして提供しました。一年に一度ですが、とても甘くて美味しい地場のとうもろこしを第九小全員で食べることができて良かったです。 (産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、卵→青森県、とうもろこし・人参→八王子市、長ねぎ・レタス→茨城県、なす→高知県、にら・玉ねぎ→栃木県、しょうが→熊本県、にんにく→青森県 授業の様子(1年生) 7月4日(火)
1年生が地域のおじいさんおばあさんと七夕の飾り付けを行いました。
7月3日給食半夏生は、夏至から数えて11日目です。関西地方では、昔からたこを使った料理を食べられてきました。給食では、米(一人分70g)にしょうゆ(0.7g)を加えて炊きこみ、具は別に、たこ(30g)をしょうが(0.5g)、しょうゆ(3g)、酒・砂糖(1g)で煮込み、混ぜ合わせました。 (産地)米→岩手県、たこ→北海道、玉ねぎ・人参→八王子市、ごぼう→青森県、小松菜→昭島市、しょうが→熊本県、じゃが芋→千葉県、えのきたけ→長野県、キャベツ→愛知県、もやし→埼玉県 |
|