手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

学校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(月)に、学校朝礼が行われました。その中で、校長先生からは、『テスト勉強を行う上で、心がけてほしいこと』を4点、お話されました。その4点とは、【机の上に、漫画本などの余計なものを置かない】【30分や1時間おきに、勉強する教科を変える】【短時間の勉強を多く行う】【勉強するときの姿勢を良くする】でした。以上の4点を踏まえて、効果的に、テスト勉強を進めていきましょう。
また、生徒会長からは、ユニセフ募金の結果が発表されました。3日間の募金活動で、集まった金額は、52539円でした。協力して下さった皆様、本当にありがとうございます。
最後に、ソフトテニス部の表彰がありました。平田・尾後貫ペアが2位になり、都大会への出場を決めました。また、中田・野木ペアが5位で、入賞を果たしました。おめでとうございます。

別中コラム 〜1学期期末考査にむけて〜

こんにちは!本部役員の河野です。
先日の体育大会は私にとって最高の思い出になりました。
各団でやった声出しはとても盛り上がっていたので、また別の機会に色別対抗をやりたいと思っています。
そして、今度の戦いは期末テストです。
私のクラスに置いてあるお気に入りの本に書いてあった話をひとつ紹介します。

つぼをもった老人が、ビーチを歩く旅人へ話しかけました。
こぶしくらいの石をツボの口までいっぱいに入れて尋ねた。
「このツボはいっぱいか?」旅人はうなずいた。
すると小石を拾い上げツボを入れました。老人は同じ質問をし、旅人も同じようにうなずいた。
老人はさらに細かい砂をいれると、ツボの中は隙間なく完全にいっぱいになった。
老人は言いました。
「最初に砂を入れる過ちを犯す人がいる。そんなことをすると、小石も大きな石も入らなくなる。君の人生も同じだ。」
みなさんにとっての砂・石は何の教科ですか?
優先順位を考えて、このツボのように点数も満杯にしましょう!

職場体験事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日8日(木)の6校時に、2年生は職場体験に向けた事前学習の一環として、外部講師を招いたマナー講座を実施しました。
 人に話を聞くときの姿勢・身だしなみ・お辞儀の仕方などを、講師の方の説明だけでなく、ロールプレイを交えて学習することができました。
 いよいよ来週は、受け入れていただいた事業所を実際に訪問します。本日学んだ多くのことを当日に生かせるよう、2年生は振り返りをしっかりしてください。そして、自信をもって事前訪問をしてきてください。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(月)に、生徒会朝礼が行われました。その中で、生徒会長からは、今週水曜日にテスト2週間前になることを踏まえて、テスト勉強について、お話がありました。また、生徒会役員からは、ユニセフ募金について、お話がありました。今の世界の子どもの状況やユニセフ募金をすることでできることなどを、具体的な例を挙げて、説明してくれました。ユニセフ募金は、7日から9日まで行われます。是非、多くの子どもを救うために、ユニセフ募金に協力して下さい。
最後に、生活委員から、「ノーチャイム着席コンテスト」の表彰が行われました。受賞したクラスは、1年D組、2年C組、3年全クラスでした。受賞したクラスの皆さん、おめでとうございます。体育大会が終り、テスト前のこの時期に、もう一度、自分の授業態度を見つめ直し、改善していきましょう。

総合的な学習の時間 奈良講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に向けて、総合的な学習の時間の中で、奈良についての学習をしました。奈良県庁の方をお招きして、奈良についての歴史や見どころを紹介していただきました。また、実行委員が奈良時代の衣装を実際に着させていただき、良い経験となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 期末考査2日目
6/23 期末考査3日目
6/26 学年朝礼
6/28 小中一貫教育の日