夢☆未来プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロンドンオリンピックメダリストの杉本美香選手が来てくださいました。 実際に、投げ技を見せてもらったり、受け身を教えてもらったりし、オリンピックパラリンピックが身近に感じたようです。 杉本美香選手が来校されました![]() ![]() ![]() ![]() ロンドンオリンピック銀メダリストの杉本美香選手が来校されました。 オリンピアンとして戦っていた時のお気持ち、 ケガに挫折し諦めかけた時のエピソードなどお話しいただきました。 お話しの後は、模範演武を見せていただきました。 世界レベルのお話を児童も真剣に聞いていました。 技の数々には児童から歓声が上がっていました。 オリンピック選手を間近で見られて児童たちも大興奮でした。 杉本選手、ありがとうございました! 6月14日(水)今日の給食
6月14日(水)<今日の献立>
・やきとり丼 ・キャベツのさっぱり煮 ・田舎汁 ・牛乳 *今日の田舎汁は校長先生の元気応援メニューです。野菜がたくさん入っておいしそう!栄養満点!たくさん食べてたくさん遊んで、心を、からだを大きくして城山から世界へ!をもざしてほしいです。とのコメントをいただきました。 ![]() ![]() 夢未来プロジェクトでオリンピアンの杉本選手が来校
都教育委員会では、オリンピアンを学校へ派遣するプロジェクトあり、「夢未来プロジェクト」です。
今日、本校では、柔道の銀メダリストである杉本美香選手が来校していただきました。 全校の子供たちが体育館に集り、杉本選手にお話をしていただきました。努力することの大切さや笑顔や挨拶の大事さなど、ご自身の経験に基づいた貴重なお話をしていただきました。 杉本選手と関係の皆様、本当にありがとうございました。 城山から未来へ、そして、世界へ。 子供たちは、貴重な経験をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火)今日の給食
6月13日(火)<今日の献立>
・皿うどん ・アーモンド黒糖 ・わかめとたまごのスープ ・牛乳 *今日は元女子柔道オリンピックの杉本選手が城山小にきてくれました。 夢を持って!笑顔で!といろいろお話しをしてくれました。オリンピックに出るような選手は食事にも気を付けています。好き嫌いしないで、何でも食べて元気に大きくなりましょう! ![]() ![]() 6月12日(月)今日の給食
6月12日(月)<今日の献立>
・うめわかごはん ・ちくわのごまマヨネーズ焼き ・味噌汁 ・彩和え ・牛乳 *うめぼしは疲れをとっつたり、殺菌効果があります。 紀州産の塩だけでつくられた梅ぼしをごはんに炊き込みました。 ![]() ![]() 今日から読書週間です
今日から読書週間です
朝の時間を使って 1年生から3年生までは読み聞かせをしています 4年生からは 一人ひとりしっかりと以下の写真のように読書をしていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事、学校到着です
お蔭様で、無事学校に着きました。
この2日間は、子供たち一人ひとり成長したと思います。 助け合い、学びあった一人ひとり、素晴らしい5年生でした。 保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 順調で高尾山ICに着きます
順調で高尾山ICになりました。
3時くらいに、城山小学校に着くようです。 6月9日(金)今日の給食
6月9日(金)<今日の献立>
・きびごはん ・白身魚のレモンソース ・五目きんぴら ・かきたま汁 ・バレンシアオレンジ ・牛乳 *今日は1年生の保護者の方を対象とした給食試食会でした。 濃いめのきんぴらの味付けでしたので、ごはんが進みました。塩分は2.5g以下にしています。本日の塩分は2.2gでした。いつもあたたかく給食運営をみていただき、ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 圏央道の厚木から相模原愛川付近です
とても順調で 厚木から相模原愛川IC付近です
|
|