美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成29年6月8日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ジャンバラヤ ジュリエンヌスープ 野菜チップス きよみ 牛乳

 ジャンバラヤは、スペイン料理です。
 労働者や、漁師らが食べていた庶民的な料理です。

 ジュリエンヌとは、野菜の細切りのことです。
 料理初心者の千切りの練習にうってつけのスープです。
 いろいろな野菜を加えると、野菜の持ち味が混ざり合って、ますます
 おいしくなります。

平成29年6月7日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豆いりドライカレー ボイル野菜の胡麻ドレッシング 
 フルーツヨーグルト(みかん) 牛乳
 
 大豆は、「畑のたんぱく質」と呼ばれるくらい良質なたんぱく質が豊富
 に含まれています。
 大豆の約3割がたんぱく質です。
 中性脂肪やコレステロールを下げる効果があります。

 今日は、ドライカレーに大豆を入れました。
 甘味がでて、食べやすくなりました。


平成29年6月6日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご飯 豚肉と卵の煮物 けんちん汁 なめたけ 牛乳

 うずらの栄養は、普通の卵よりも小さくて可愛らしい見た目ですが、
 栄養価が高くウナギの2倍もあります。
 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12、タンパク質、カリウム
 などが豊富です。

 給食では、豚肉と卵の煮物を作りました。
 味がよくしみこんで美味しくできました。



平成29年6月5日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒パンコッペ ポテトとアスパラのシチュー 小松菜とコーンのサラダ
宇和ゴールド(みかん) 牛乳

今日の果物は、「宇和ゴールド」です。
愛媛産のグレープフルーツに似た感じです。皮は柔らかく果肉は果汁が
多く、甘味と酸味があります。


外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の外国語の様子です。
自分の誕生日を言ったり、友達や先生とインタビューしたりしました。
同じ数字でも数を数えるときの言い方と、カレンダーの日付の言い方は、少し変わることに気づき、誕生日を正しく伝えることができました。

平成29年度6月2日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かみかみ高菜ご飯 味噌汁 大根ごまサラダ びわ 牛乳

 6月4日の日曜日は、虫歯予防デーです。
 今日の給食では、かみかみ高菜ご飯をだしました。

 よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。
 「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よく噛んで食べると虫歯予防になる
 のです。

 食事をするときは、よく噛んで食べましょう!

平成29年6月1日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 キムチチャーハン 青梗菜のとろみスープ ツナポテトパイ 牛乳

 ツナポテトパイは、じゃがいも・玉ねぎ・ツナ・マヨネーズ・の具
 を餃子の皮で包んで、油で揚げました。

 外がカリッとして中は柔らかくて、食べやすくできました。



平成29年5月31日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スパゲテッティーミートソース はちみつドレッシングサラダ
 美生柑 牛乳

 はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で加工し貯えた
 ものです。
 自然界で最も甘い蜜とも言われています。
 花の種類によって、味や色、香りが違い、殺菌効果もあります。
 胃腸の調子を整え、疲れを取ってくれます。
 
 八王子やあきる野市などでも巣箱をおき、ミツバチを飼い、蜜を集め
 ています。
 給食では、「はちみつドレッシングサラダ」を作りました。
 ほんのりと優しい甘さになりました。

平成29年5月30日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豆いりハヤシライス 海藻サラダ 冷凍みかん 牛乳

 大豆を柔らかく煮て、ハヤシに入れました。
 ケチャップ味で、子供たちには人気があります。

 大豆のきらいな子でも、残さず食べることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30