救命救急法講習水泳は、楽しいものですが、場合によっては生命の危険を伴うものでもあります。 そこで、今日は、八王子消防署富士森出張所の署員の方々を講師にお招きし、救命救急法講習を本校教員全員で受講しました。 安全な指導を行うことが第一ですが、万が一の時にも冷静に対応できるよう、緊張感をもって水泳指導を行っていきたいと考えています。【校長】 ☆きょうのこんだて☆ 6月2日(金)・アジの竜田揚げ ・田舎汁 ・ごま和え ・牛乳 体力向上月間スタート重点課題は握力や投力の向上です。 早速、授業や休み時間に子供たちは活動を始めています。 「継続は力なり」です。【校長】 <写真上>1年生は、玉入れの赤玉を使い、ネットに向かって全力で投げる練習です。 <写真中>握力向上に効果のある雲梯(うんてい)。一大雲梯ブームは起きるか? <写真下>5年生は、休み時間は全員校庭に出て、ボール投げの練習。校長も一緒に特訓。 ☆きょうのこんだて☆ 6月1日(木)・春雨スープ ・ゆで空豆 ・牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 5月31日(水)・ニギスの香り揚げ ・ごまけんちん汁 ・美生柑 ・牛乳 名指揮者、誕生!「トルコ行進曲」を聞きながら、拍を意識し、指揮をする活動に取り組みました。 音楽専科から、プロの使用する指揮棒を渡されて、子供たちは大興奮。 自分の世界に入って、指揮棒を振る子もいて、音楽室がコンサートホールのようになりました。 4年生の誰かが、将来はどこかの交響楽団の指揮者になるかもしれません。【校長】 たて割り集会体育館や各教室でたて割り班ごとに集まって遊びました。 どの活動場所からも、大きな歓声や笑い声が響き、楽しく活動ができました。 終了後は、必ず「振り返り」です。 6年生への感謝を伝えるとともに、改善に向けた話し合いを行うことで活動の質が向上します。【校長】 |
|