暑いけど、気持ちの良い天気!教室での活動も良いですが、後者を飛び出して取り組む活動も良いですね。子供たちは、体育で身体を動かしたり、春の植物の観察をしたりしていました。一緒に参加して、やりたくなってしまいます。 4月18日(火)の給食
今日の献立
麻婆豆腐丼・新玉ねぎのスープ・ポップビーンズ・牛乳 味わいながら、丁寧に書きました!写真は、それぞれ別の学年の作品ですが、それぞれ詩を読み、内容を味わい、そしてそれぞれ用紙に、模写をしていきました。 読むことはもちろん大切です。そしてさらに、文字や言葉をひとつひとつ拾いながら、 丁寧に書くことにより、内容への理解が深まったり、イメージが広がったりします。 「読むこと」「書くこと」「聞くこと」など、国語の基礎となる力は、それぞれバラバラなものではなく、お互いを支えあい、引き出しあいながら高まっていくものだと思うのです。 校庭の木々がきれいです!春の嵐?は過ぎていきました!1年生を迎える会2〜6年生からは、歓迎の言葉を送りました。1年生からは、お礼の言葉を送りました。最後に「さんぽ」を一緒に合唱し、親睦を深めました。 今日の会を進めるにあたっては、代表委員会の人たちが一生懸命準備し、緊張しつつも進行役を務めてくれました。その頑張りのおかげで、とても良い会となりました。 お疲れ様でした!ありがとうございました! 今週も頑張りましょう!さあ、新年度、第3週目です。生活リズムも整い、新しい学年での活動の流れにもだいぶ慣れてきたところでしょうか。みんなで今週も頑張っていきましょう! 4月17日(月)の給食
今日の献立
カレーライス・フレンチきゅうり・フルーツ桜白玉・牛乳 4月14日(金)の給食
今日の献立 なごみ献立 熊本県
高菜めし・ざぜん豆・だご汁・牛乳 待っていました!ありがとう! たけのこカレンダー先生をお呼びするときに必要は言葉や態度、要件をしっかりつ伝えることなど、その場ならではの、大切な学習でもあります。みんな一生懸命に取り組んでいました。 校長室の所定のところに掲示させてもらいました。ありがとう! 1年生も給食がスタート!今日は、本番です。いろいろな役割を分担しながら準備を進め、おいしく、楽しく給食をいただきました。 学校たんけん校長室にも来てくれました。真剣な表情で、説明をしている2年生の姿。それを一生懸命聞いている1年生の姿。どちらも素晴らしかったです。 新年度第二週目。みんな頑張っています!4月6日に始まった平成29年度の学校生活。第二週目が終わります。新しい生活に慣れるまでには、緊張感や不安感などもあったことでしょう。でも、そんな中、それぞれの新しい学年で、子供たちは元気に頑張っています。 来週月曜日には、1年生を迎える会もあります。高倉小学校356名の子供たち。みんなで一緒に頑張っていきます。 4月13日(木)の給食
今日の給食
きびごはん・鰆の照り焼き・若竹煮・さつま汁・牛乳 だいぶ慣れて来たかな?先生のお話、ちゃんと聞いてるかな? 自分の列に並んでいるかな? ひとつひとつが、勉強だよ。 避難訓練給食室から出火したとの想定で、避難経路の確認と、避難行動の基本を学びました。 これから、毎月避難訓練を行なっていきますが、「自分の命は、自分で守る」その意識と力を高めるために、学校全体で、真剣に緊張感を持ちながら取り組んで行きます。 元気にあいさつ!気持ちの良い朝!4月12日(水)の給食
今日の献立
ミルクパン・おからコロッケ・キノコとペンネのトマトソース 千切り野菜のスープ・牛乳 雨でも元気に、1年生!1年生の下校指導の様子です。方面別に分かれて、途中まで一緒に帰っています。今日は、雨なので、傘や長靴の扱い方や、雨の日の安全な歩き方が大切になります。 大変ではありますが、こういう実体験を通して子供達は、大切なことを学んでいくのです。 頑張れ!1年生! |
|