今日のできごと

学校の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
満開になりました。

4時間目の五年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテストをがんばったり、新学期のめあてを書いたりしていました。

4時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で詩を写したり、算数のプリントに取り組んだりしました。

4時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
係を決めたり、めあてを書いたりしました。

4時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
教材に名前を書いたり、係を決めたりしました。

4時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学級のめあてを決めたり、個人の1学期の目標を考えたりしました。

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式前日準備から活躍した6年生。きょうも頑張れそうです。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年になって、がんばりたいと気持ちが伝わってきます。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
同じ階ですが、教室が変わり、気分一新です。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階になりました。しっかり話を聞いていました。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1つお兄さんお姉さんになって、落ち着いて朝を過ごしていました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会の子供たちが、『なかよく』『あいさつ』等、大切なことを1年生に伝えました。柏木マンが出てきて、子供たちは楽しく聞いていました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が歓迎の出し物を披露しました。

始業式が終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級指導に移りました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌を歌います。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
児童代表の言葉です。しっかり言えました。下級生のためにがんばりたいと決意を述べました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく着任された先生方があいさつしています。

始業式当日

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスの発表が行われています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画