6年生移動教室1日目18

東照宮見学の様子です。雨が弱まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目17

東照宮見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目16

東照宮見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目15

日光東照宮の見学です。日光と八王子の結び付きなどを聞きながらの見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目14

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目13

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目12

昼食の様子です。外は雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目11

みんなで食べるはじめての昼食です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目10

さきたま古墳を出発しました。これから日光に向かいます。
画像1 画像1

6年生移動教室1日目9

古墳の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目8

古墳の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目7

古墳の見学の様子です。班行動で、時間を有効活用しての見学、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目6

博物館見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目5

博物館見学の様子です。みんなマナーよく見学しています。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目4

最初の見学地、さきたま古墳に到着しました。みんな元気です。まずは、教科書にも載っている国宝の鉄剣などを博物館で見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室1日目3

最初の休憩地、狭山PAに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室1日目2

見送りの先生方からの温かい手づくりの横断幕をくぐっての出発です。行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生日光移動教室1日目1

いよいよ待ちに待った日光移動教室が始まりました。安全第一で、楽しい3日間を、作り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まちたんけん

地域にある、施設やお店にまちたんけんに行ってきました。
12のグループに分かれ、興味をもったところに行きました。
自分で考えた質問をしたり、お仕事について教えてもらったりして、
たくさんのことを学ぶことができました。
今後は、まちたんけん発表会にむけて、今日学んだことをグループ毎に
まとめていきます。
子供たちを温かく迎え入れてくださった地域の施設・お店の方々、
安全を見守ってくださった保護者の方々、御協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもしろいかたちをみつけたよ

下記の写真、何の写真か、わかりますか。
生活科の教科書にある写真です。
何の写真か、クイズをし、
実際に何だったか、校庭へ確かめに行きました。

秋になり、いろいろな種が増えています。
季節を感じながら、種さがしも楽しんでいる生活科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届