4年生彫刻刀の販売について

保護者の皆様には、日頃より図工の学習についての御理解・ご協力いただきありがとうございます。
3学期に行われる彫刻刀の学習に向けて、本校で購入希望される方は御参考にしてください。(詳しくは図工だよりを御覧ください)

●よしはる GX 5本組 (1600円)
 本体カラー:グレー
 彫刻刀  :5本(切り出し刀、平刀、三角刀、丸刀、小丸刀)

●マルイチ SX 5本組 (1300円)
 本体カラー:ブルー
 彫刻刀  :5本(切り出し刀、平刀、三角刀、丸刀、小丸刀)
 その他  :すべりどめが入っています。
 ★オススメです

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 おいもパーティ

12月6日3・4校時、おいもパーティをしました。1・2年生が学校の畑で育てたサツマイモを使って、コロコロスイートポテトを作りました。先週からパーティに向けて準備を進めていた2年生が中心となり、1年生に作り方を教えてあげました。自分たちで育てて、収穫したサツマイモで作ったスイートポテトはとってもおいしかったようで、おかわりもあっという間になくなってしまいました。
作り方も簡単なので、子供達と一緒に、ぜひお家でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の○○カー紹介します!

3年生の図工は、自分が作った「○○カー」を紹介するチラシを作りました。デザイナーとして自分の車をアピールし、様々な設定を作りました。そして、いよいよ自分の車を走らせて、遊びを通して鑑賞を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 親子ドッジボール(PTA行事)

2日(金)の5校時に親子ドッジボール大会を行いました。
普段はあまり見ることない、お家の人たちのドッジボールをする姿に子供たちは、大興奮していました。力いっぱいボールを投げたり、友達を応援したりしながら頑張りましたが、やはり大人は強かったですね。
大人も子供も一緒になって体を動かし、楽しいひと時を過ごすことができました。
企画してくださったPTAの方々、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部*甲ノ原中合同練習

12月10日(土)に行われる『小さな冬の音楽会』で甲ノ原中学校吹奏楽部と合同演奏をするため、合同練習をしました。

中学生がリードしながらパート練習を行いました。
体育館練習では、リズムや音程を確認しながら曲を合わせました。
中学生の気持ちの良い返事、厚みのある音に刺激を受けたようです。
本番の演奏をお楽しみに!


『小さな冬の音楽会』
  日時:12月10日(土)13:00〜15:30
  場所:甲ノ原中学校 体育館
 *ご来場の際は上履きと下履きを入れる袋をご持参ください。
 *お車でのご来場はご遠慮ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

12月2日(金)実際に八王子警察の方が不審者役になり、不審者が学校に侵入したという想定で、本番さながらの訓練を行いました。子供たちには予告なしです。終了後、警察署の方から不審者対応の方法や教員のさつまた実演が行われました。子供達はとても真剣な様子で訓練に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届