6年生移動教室3日目1

おはようございます。3日目の朝です。快晴です。湖畔近くの温度計は3度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目40

消灯時間です。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目39

消灯時間になりました。明日のハイキングに備えて早く寝ます。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目38

21時半、担任の先生から全員大広間集合の館内放送が。叱られるのかなぁ、不安な気持ちで子供たちが集まりました。そこでまっていたのは、サプライズでした。上杉先生が、この移動教室で、一番感謝しなければいけないのは誰か、投げかけられました。そうです、保護者の皆様に御協力いただいた手紙が一人一人に渡されました。明かりの消された部屋で、一人一人、ロウソクの火で、お家の方の手紙を一文字一文字、かみしめながら読みました。ところどころですすり泣く声が聞こえてきました。子供たちが大きく成長した瞬間です。保護者の皆様、ありがとうございました。保護者の皆様と共に、大切なお子様をしっかり育てていく責任を、教員一同、改めて感じています。
画像1 画像1

6年生移動教室2日目37

おまけ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室2日目36

真剣にお土産を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目35

お風呂に入ってない時間はお土産タイムです。お家の方に感謝しながら買い物をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目34

ただいま、お風呂タイムです。硫黄泉の匂いにもなれ、楽しく入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目33

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目32

夕食の様子です。早いもので、みんなで食べる夕食はこれが最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目31

キャンプファイアーの点火は、謎の原住民とドラえもんが登場して、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目30

昨日、雨天のためできなかったキャンプファイアーが、天の川のもと、実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目29

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室2日目28

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目27

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目26

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目25

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目24

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目23

ふくべ細工、完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目22

完成したふくべ細工は中野市民センターの文化祭に展示していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届