3年生の作品紹介

社会科で調べた昔のくらしや道具についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1

朝の時間、保護者の方による読み聞かせがありました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(水)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

春遠からじ

花々の写真紹介です。春には黄色い花が多くなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工

木工パズルを作っています。糸のこ機械の扱い方もうまくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の活動

廊下には将来の夢等のカードが貼られています。プレゼントするためにかけ算九九のパズルを作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラインドサッカー体験

3,4年生がブラインドサッカー体験をしました。アイマスクをつけると、仲間の声や音が頼りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の紹介

図書室前には「ネコの本」が紹介されています。
画像1 画像1

クラブ発表3

スポーツクラブ、テニスクラブの紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表2

本づくりクラブ、音楽クラブの紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表1

本日の児童集会は体育館でのクラブ発表です。ものづくりクラブの紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学

3年生が次年度に向けてクラブ活動を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(火)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

なのはな学級、調理実習

ラーメン作りにチャレンジ!昨日の収穫物もサラダに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの皆さん

廃棄図書の整理、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校司書さん

読み聞かせ、ありがとうございます。
画像1 画像1

算数の学習

2年生は分数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

つなげてみました(1年)

教室前の廊下につなげて数えてみました。100以上はありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

長房小の教育

授業改善プラン

学校運営協議会だより「さんしょ」

学校行事

教育課程