5年外国語活動
ALT・担任の先生といっしょに、テキストを使って学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年そろばん教室
いよいよそろばんを使って計算していきます。
![]() ![]() 1年英語活動
「フルーツパフェを作ろう」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
おはなしの会の方による、なのはな学級での読み聞かせの様子です。
![]() ![]() 3月1日(水)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() 3月の保健目標
3月の保健目標は「一年間を振り返ろう」です。
![]() ![]() 高学年体育
合同でボールゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 食育
3月の郷土料理は姉妹都市(北海道苫小牧市)の郷土料理です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室から
「どきどき自然コーナー」の紹介です。
![]() ![]() そろばん教室
講師の先生による「3年そろばん教室」がスタートしました。
![]() ![]() 音楽集会
「ビリーブ」を全員で歌いました。
![]() ![]() 2月28日(火)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(月)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
おはなしの会の方による読み聞かせがありました。「手ぶくろを買いに」「ぶんぶくちゃがま」など、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() かぜの予防(保健室より)
まだまだ油断できません。かぜをひかないように気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 本の紹介
新聞記事からの紹介です。ぜひ読んでみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年図工作品
木工作品の紹介です。すてきな作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品紹介
6年生の図工作品が東京都美術展覧会に出品されました。おめでとうございます。
![]() ![]() 全校朝会
はじめに、校長先生から「今年度の登校日があと18日」と教えていただきました。次に、3月の生活目標「学校をきれいにしよう」を3年生がわかりやすく劇化してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月24日(金)
本日の献立
![]() ![]() ![]() ![]() |