あいさつ運動

保護者による朝のあいさつ運動の様子です。寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少対クリーン活動

地区清掃に引き続き、10時から「青少対クリーン活動」を行いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区清掃

11月5日(土)午前9時15分から人形塚公園の清掃を行いました。ゴミ袋が50個
以上になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生社会科見学2

八王子総合卸売協同組合・東京工科大学・夕やけ小やけふれあいの里を見学しました。東京工科大学の16階から見た八王子の景色に子供たちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の味覚

校庭にあるザクロとみかんが食べごろを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

芋ほり

1,2年生が芋ほり体験をしました。長房ファームボランティアの方(3名)が応援してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学

3年生が社会科見学に出かけました。八王子総合卸売協同組合や夕やけ小やけふれあいの里などに行きます。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生社会科見学1

すばらしい青空です。
画像1 画像1

11月2日(水)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)

 本日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

合同体育

5,6年合同でマット運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工

カッターを上手に使い作品をつくっています。何ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

草取りありがとうございます。

学校施設利用団体の方が清掃活動をしてくださいました。校庭やプール周辺の草取り、ありがとうございました。
画像1 画像1

児童集会

たてわり班での「なかよし遊び」集会です。校庭を走り回る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

花を育てています。

「花の輪運動」でいただいた、花の苗をプランターに植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2

ボールを使っての運動遊び(1年生)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の紹介

図書室前の廊下に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

長房小の教育

授業改善プラン

学校運営協議会だより「さんしょ」

学校行事

教育課程