今日のできごと

5時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で観察をしていました。ミジンコなどを顕微鏡で見ました。






6月30日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
チキンカレーライス
春雨サラダ
冷凍みかん
牛乳

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間でした。「木の船」を製作していました。一人一人思い思いに工夫していました。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は国語のでした。カタカナを頑張っていました。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
読書大会の記録の時間でした。





4時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業でした。「まちたんけん」についてお話がありました。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業でした。バスリコーダーを見せてもらいました。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテストでした。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。暗算のやり方を
勉強していました。

大型絵本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日6月30日にボランティアの方々に絵本や大型絵本を読んでいただきました。朝の一時がすてきな時間となりました。子供たちがお話に聞き入っていました。

3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
お花を鉢から花壇に植えかえました。






4年生の朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書の時間、静かに本を読んでいます。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空ですが朝から頑張って登校してきました。

6月29日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
四川豆腐
レタスのスープ
刻み昆布の炒め煮
牛乳

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生も本を読む時間を大切にしていました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆さんにお世話になりました。しっかり本を見ながら静かに聞いていました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室の朝の様子です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日、元気に登校してきました。昇降口の様子です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード