今日のできごと

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でした。真剣に頑張りました。

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でした。「思い出を形に」ということでプリント学習に取り組んでいました。

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語のテストなおしをしていました。「やまなし」のテストでした。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室で読み聞かせを楽しんでいました。日本の昔話でした。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
> 音楽でした。連合音楽会に向けてがんびろうとしているところです。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で昔のことを学習しています。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で漢字学習帳に「健」「康」「欠」を習いました。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらのクラスもテストです。頑張りました。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業でした。小漢字テストをやりました。

柏っこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりました。おにもにげる方もホッとしています。最後までオニにならなかった人は拍手をもらいました。

柏っこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し疲れてきました。

柏っこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オニが増えてきました。体力づくりができました。

柏っこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に手つなぎオニをやりました。

11月9日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
根菜チキンカレー
豆サラダ
みかん
牛乳

5時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。はかりを使って1キログラムを測りました。

5時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数のテストの時間でした。終わった子は、本を読んでいます。

5時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間でした。「ごんぎつね」を学習していました。

5時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組も算数の授業でした。頑張っていました。折り紙を使って活動が進みました。

5時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。三角形の学習をしました。

5時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2クラスとも算数の授業でした。比例と反比例を学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード