今日のできごと

2時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。表現や言葉について学んでいました。

2時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で月の学習に取り組んでいました。

朝の様子2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
のんびり朝の時間を準備のために使っていました。

朝の様子1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の準備をしていました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
また小雨が降ってきました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の登校でしたが、朝から子供たちは話が弾んでいました。

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
えだまめごはん
山形玉こん煮
焼き魚
芋煮汁
牛乳


1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でした。

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業でした。「やまなし」をイメージする学習でした。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語のプリントに取り組んでいる学級と社会科で水産業の学習に取り組んでいる学級がありました。

朝の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
静かに取り組んでいました。

朝の様子2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち着いています。

朝の様子1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から元気です。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に登校してきました。

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
古代ごはん
やきししゃも
じゃがいものそぼろ煮
ボイル野菜の胡麻しょうゆ
牛乳

【表示テスト】

【この記事は日記表示テスト用です】

台風に注意しましょう。

掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばっています。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が朝の時間を楽しんでいました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の登校でしたが、子供たちは元気です。

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
マーボー丼
もやしスープ
かえり煮干のごまがらめ
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード