今日のできごと

4時間目の3年生

画像1 画像1
毛筆の時間でした。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間で、「ふしぎないきもの」に取り組んでいました。いろいろないきものができました。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間にランプシェードを作っていました。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でスポーツテストをやりました。終わっている子はボール運動をしました。







中休み

画像1 画像1
雨の日でプールには入れません。プールにはカモが泳いでいました。

中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。上手に遊んでいます。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間でした。片付けの仕方を聞いていました。やりっぱなしにならないことがしっかりした学習につながります。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳「これでいいのかな」を学習していました。めあてをしっかり確認して学習に取り組んでいます。

2時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業でした。リコーダーを頑張っていました。





2時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
少人数算数の授業です。「大きい数の計算」を頑張っていました。

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語と社会の時間でした。

今日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日の登校となりました。お友達と元気に登校してきました。

3時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
プールびらきでした。日射しが急に強くなる中、楽しく頑張りました。



iPhoneから送信

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ソフトフランスパン
金時豆のポークシチュー
フレンチサラダ
メロン
牛乳

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でした。本の紹介を考えていくとのことです。学習のスケジュールを確認していました。





3時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業でした。




中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の様子です。日がさして、暑くなってきました。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の最後の頃の教室です。音楽の終わりの挨拶と国語のテストの様子です。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で行われました。バドミントンで活躍した2人の紹介がありました。また、来年八王子市政100周年ということで、八王子市のこれまでを3分にまとめたビデオを見ました。その後、「姿勢と脳脳発達」についての話もありました。最後までしっかり聞くことができました。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2

曇り空の中登校してきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード