今日のできごと

1時間目と2 時間目の間の休み時間の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
テストが終わったところでした。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でした。リコーダーを頑張りました。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。班の形になって、「初雪のふる日」を読み進めました。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。「初雪のふる日」の続きを学習しました。

1時間目のの5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。思い思いに立体作品を作りました。いろいろな材料を生かして作りました。

1時間目のの1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。計算の復習に取り組みました。ノートをきれいにとっていました。

1時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「話す・聞く」のテストに取り組みました。先生が問題を読みました。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でした。司会のセリフを練習していました。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。発表会が始まるにあたり、注意することを確認していました。

共遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろつかれてきた子もいます。いい運動です。

共遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年から高学年まで仲よく遊びます。

共遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れた校庭で元気に走ります。

3月8日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
カレーライス
水菜と豆腐のスープ
ヨーグルトフルーツミックス缶あえ
牛乳


3時間目の4 年生

画像1 画像1
算数でした。ノートにしっかり書いています。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会で都道府県名について学習していました。

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で歌声を響かせていました。

3時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で体育です。走ります。動きます。

3時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。だるまづくりです。色紙を貼り付けました。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から観察です。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間でした。しっかり定規を使って頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード