今日のできごと

2時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科でした。八王子の工場を習いました。

2時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「三年とうげ」を読みました。

2時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の勉強が始まります。漢字の学習帳が配られました。

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組も社会科でした。映像を見て学習していました。



iPhoneから送信

1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で戦争の時代を学習していました。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字に取り組みました。画数が多く大変そうでした。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でした。片付け方について学びました。

11月21日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ビビンバ
くずきりスープ
パイン缶
牛乳

給食の時間の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
準備を頑張りました。図工の時間が終わってすぐの時間帯の写真です。

4時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間でした。楽しんでいました。

4時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2組も算数でした。こちらもかけ算でした。

4時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。かけ算のビンゴに取り組みました。

4時間目の5 年生

画像1 画像1
国語のテストでした。鉛筆の音が響いていました。

4時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。説明文の学習に取り組みました。

4時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組も算数の授業でした。難しい問題に挑戦し、頑張っていました。

4時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。組み合わせの学習でした。頑張りました。

4時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でした。大きな声で歌いました。

4時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数でした。小数の学習に取り組みました。



iPhoneから送信

4時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科でした。見学のリーフレットづくりについて説明を聞いていました。

4時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。言葉の分類という学習をしていました。



iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード