今日のできごと

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で国語「ビブリオバトル」の学習に取り組んでいました。土曜日に発表があるそうです。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。漢字の後の調べ学習です。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で漢字を習っていました。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でした。1組は漢字。2組は記号について学びを深めていました。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で調べ学習に取り組んでいました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨の日となっていますが、元気に登校してきました。

6月22日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
かやくごはん
ちくわの二色揚げ
みそ汁
キャベツの生姜風味
牛乳

3時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会と国語の学習に取り組んでいました。





3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で敬語を学習していました。

3時間目の3 年生

画像1 画像1
算数の授業でした。4ケタの筆算を習っていました。





1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語と社会の授業でした。





1時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で自分のお薦めの本を紹介します。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業でした。リコーダーを先生から受け取っています。





1時間目の4年生

画像1 画像1
算数のテストに取り組んでいました。




1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間でした。プロジェクターで大写しにしながら、授業が進みます。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語と算数の時間でした。朝から頑張っていました。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2クラスとも国語でした。漢字の練習と「聞く」テストに取り組んでいました。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の朝の教室の様子です。



iPhoneから送信

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の中での登校となりました。

6月21日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
五穀ごはん
さばの塩焼き
いりどり
おひたし
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード