今日のできごと

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れでのスタートとなりました。暑くなりそうです。



iPhoneから送信

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科と国語に取り組んでいました。





登校して様子

画像1 画像1
曇り空の中休み1年生登校です。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開で土曜日の登校です。

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
梅ごはん
とりのからあげ
じゃがいものそぼろ煮
きゅうりの南蛮漬け
牛乳

4時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下のカイコのお世話をしていました。まゆになっています。

3時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図書の時間でした。終わりの様子です。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業でした。リコーダーを頑張っていました。
エーデルワイスを演奏していました。

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で元寇について学んでいました。

Re: 中休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
ビブリオバトルの練習です。真剣な表情でした。

3時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生の授業でした。ビンゴを楽しんでいました。

3時間目3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。「サンサンサーン」を作成中です。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間でした。しっかり話を聞いていました。



iPhoneから送信

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業です。「10よりおおきいかず」を学習していました。

3時間目の2 年生

画像1 画像1
算数の授業でした。数の大きさを学んでいました。

中休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
中休みの図書室の様子です。本好きな子たちが楽しんでいました。

中休みの5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
中休みの様子です。動画を撮影していました。

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
いかの七味焼き
五目煮豆
小松菜汁
さくらんぼ
牛乳

1時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に「木の船」の製作をしていました。かなり精巧なつくりで感心させられました。

1時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。前回の続きでした。思い思いに頑張っていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード