今日のできごと

6時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室でアイロンをかけたり、120ページを写したりと活動が進みました。

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
かみかみごはん
いかの松かさ焼き
塩肉じゃが
シャキシャキ炒め
牛乳

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で行いました。

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
しらす入り卵焼き
小松菜の味噌汁
五目きんぴら
牛乳

2時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭でラケットベースに取り組みました。

2時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。大きな芋です。



iPhoneから送信

2時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん芋がとれています。宝探し気分です。

2時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芋掘りの続きです。どんどん芋がとれています。

2時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芋掘りの続きです。

2時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、芋掘りを堪能。大きな芋に歓声があがりました。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で、走り幅跳びをしていました。太陽の光を浴びて、元気に取り組みました。

1時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。課題が終わった子は、ブーメランづくりでした。

1時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
芋づるでリース作りをする準備中でした。

1時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芋掘りが の準備中でした。ワクワクが伝わってきました。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で読書でした。

1時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業でした。「売」「強」という漢字を習いました。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業でした。119番の学習をしました。




iPhoneから送信

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業でした。「ベストフレンド」の合奏の練習をしています。

1時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で本を楽しみました。

1時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語活動をしていました。楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード