児童集会 保健委員会発表3

今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。熱中症防止を保健委員会の子供たちが発表しました。集会が終わると、音楽委員会の子供たちの演奏に合わせて、退場しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童会集会 保健委員会発表2

今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。熱中症防止を保健委員会の子供たちが発表しました。集会が終わると、音楽委員会の子供たちの演奏に合わせて、退場しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会 保健委員会発表1

今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。熱中症防止を保健委員会の子供たちが発表しました。集会が終わると、音楽委員会の子供たちの演奏に合わせて、退場しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

畑の様子14

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1

畑の様子13

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子12

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子11

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子10

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子9

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子8

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子7

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の様子6

本校の特色である、栽培活動です。畑を借りて、いろいろな野菜を育てています。栽培委員会の子供たちもこの畑で野菜を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(木)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・きびごはん
   ・白身魚のレモンソースかけ
   ・ごもくきんぴら
   ・かきたま汁
   ・牛乳

    「白身魚」は「ホキ」を使いました。酒・塩・こしょうで下味をつけ
    片栗粉でから揚げにします。
    レモン汁としょうゆ・砂糖で作ったたれをかけました。
    さっぱりとしたたれで、みんなよく食べていました。
    

学習ルール2

3年3組の教室に掲示してある学習ルールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習ルール1

3年3組の教室に掲示してある学習ルールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かいこ2

1週間前の蚕の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

かいこ1

3年生が育てていた蚕の様子です。この写真は1週間前の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

もんしろちょう

3年生で卵から飼っていたモンシロチョウが羽化していました。
画像1 画像1

あいさつ運動3

今週の月曜日から水曜日まで、あいさつ運動を実施しました。児童会の子供たちとあいさつ運動をしたいというボランティアの子供たちで行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動2

今週の月曜日から水曜日まで、あいさつ運動を実施しました。児童会の子供たちとあいさつ運動をしたいというボランティアの子供たちで行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31