研究協議会4

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究協議会3

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究協議会2

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究協議会1

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業8

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業7

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業6

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業5

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業4

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業3

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業2

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生研究授業1

先週の水曜日に3年3組で研究授業を行い、そのあと、講師の先生をお招きして研究協議会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月4日(月)の給食

画像1 画像1
 ☆本日の献立☆

   ・ピカジーニョ
   ・シュラスコ
   ・ビナグレッジサラダ
   ・牛乳

    今日は、もうすぐ始まる「リオ五輪」にちなんだ
    ブラジル料理です。
    「シュラスコ」は、大きな串に刺した肉の塊に岩塩を振り
    炭火で焼いて、テーブルで串から切り分けます。
    給食では、鶏肉を塩で味付けしてオーブンで焼きました。
    

久しぶりの水泳指導5

梅雨空が続き、しばらく、プールに入れなかったのですが、今日の午後はとてもいい天気になり、3年生が水泳ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの水泳指導4

梅雨空が続き、しばらく、プールに入れなかったのですが、今日の午後はとてもいい天気になり、3年生が水泳ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの水泳指導3

梅雨空が続き、しばらく、プールに入れなかったのですが、今日の午後はとてもいい天気になり、3年生が水泳ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの水泳指導2

梅雨空が続き、しばらく、プールに入れなかったのですが、今日の午後はとてもいい天気になり、3年生が水泳ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの水泳指導1

梅雨空が続き、しばらく、プールに入れなかったのですが、今日の午後はとてもいい天気になり、3年生が水泳ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月1日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・たこめし
   ・彩和え
   ・こづゆ
   ・くだもの
   ・牛乳

    7月1日は「半夏生」といって、関西の方では豊作を願って
   「たこ」を食べる習慣があります。
   給食では「たこめし」を作りました。
   具を作って、炊いたご飯と混ぜ合わせます。
   よく味が染みて、おいしくできました。

読書の木

画像1 画像1
3年生の掲示板に「読書週間の時に読んだおすすめの木」というのがはってありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31