7月26日(火) 夏休み親子料理教室
7月26日(火)夏休み親子料理教室
・くるくるサンド(ピザ) ・しゃかしゃかサラダ ・フルーツ白玉 ・牛乳 *50名を超えての料理教室となりました。 今年は、子供が自分で作れるメニューにしました。 野菜は、八王子で作られたものを使用しました。 パンのみみは、揚げパンにしました。 「地場野菜クイズ」「江戸・東京野菜クイズ」の紙芝居もしました。 楽しくできました。 2学期が始まりました
学校に子供たちの元気な声が聞こえてきます。
9月1日から、本校は2学期が始まりました。 体育館で始業式を行いましたが、校長からは *今日は防災の日、これから、この元八王子地域も地震や風水害などい ろいろあるかもしれないので、自分のいのちは自分で守ることが大事 ということを話しました。 *夏休みにリオのオリンピックがありましたが、4年後は東京です。み んなは小学生か中学生の時、東京オリンピックになりますが、皆さん 一人ひとりの良さを大事に、2020年から2050年を目指し、世界に向 かって飛び立っていくためのオリンピックにしましょう。 *皆さんが未来で活躍する一人一人になるためには、一人一人の良さを 大事に褒め合っていくことで、一人ひとりその子しかない良いところ が伸びていくのです。 「いじめ」や「悪口」などは、人の良いところを伸ばすことができま せん。城山の子供たち一人ひとり、その子しかない良さをみんなで大 事にしていきましょう。「いじめ」はゼロです。 などを話をし、そして、今日から3学期まで週に4日きて実習する、教職大学院の実習の先生を紹介し終わりました。 始業式で見た子供たち一人一人は、落ち着いていてしっかりと話を聞いていました。 全員無事大きな事故もなく、始業式を迎えられたことに、ご家庭や地域の皆様の心より感謝申し上げます。 これから2学期で、運動会に向かっていきます。 どうかさらなるご協力をよろしくお願いいたします。 夏休み最後のプールと漢検をしました最後のプール、子供たちは、楽しんでいました。 また、今日は校内で漢検を行いました。 今、50名以上の子供たちが受験しています。 カンバレ❗ フレフレ❗ プールで、子供たちの声が今日は、元気な子供たちの声がプールから聞こえました。 元気な子供たちの声、とってもいいですね。 城山中学校で部活体験がありました午前中、6年生は担任と、城山中学校に行きました。 テニス部を中心に体験させていただきました。 梅雨明け、プールで子供たち頑張っています学校の夏季プールも、子供たちの楽しそうな声が聞こえて、頑張っている姿があります。 水泳の泳力が、この夏季プールでさらに、伸びてほしいです。 各クラスごとにサポート教室と図書ボランティアによる図書室の開放をしていますそのなか、各クラスではサポート教室を行っています。 子供たちは、自ら学校へ来て、担任の先生と学習しています。 一人ひとりが、頑張っている姿があり、とてもいいです。 また、図書室では、図書ボランティアの方々による図書室の開放を行っています。 図書室にいる子供たちは一人ひとり、本に浸っており、とても素敵でした。 今日は、親子料理クッキングの日です58名の保護者と子供たち、そして本校の給食を作っている日本国民食の調理員さんが5名、八王子保健所から給食サポーターの方2名、他の学校の給食管理員や本校の栄養士、教員が入って、楽しく行っていきます。 城山から世界へ、大きく羽ばたいていくため、親子でクッキングは、とても大事な取り組みです。 7月21日 服務の研修(体罰防止)を行いました
1学期に終業式の前の日、午後から教職員で「体罰防止の服務研修」を行いました。
この服務研修は、年に2回ほど行いますが、その1回目で体罰の防止について、 ・校長からは、現状と法的なこと、そして体罰防止に向けた考え方など話しました。 ・副校長からは、事例をもとに教職員で話し合い、より具体的に体罰防止について話し合いました。次に学年ごとに体罰防止のためのスローガンを考えました。 ・そして、チャックリストによる自分の振り返りを行いました。 ・そのチェックリストに基づいて、校長と一人ひとりの教職員が面談をし、服務防止について確認しました。 こんな服務について、私たち自身で防止するように取り組んでいます。 体罰の防止月間として、八王子は7月から9月に実施し、その一環で本校も実施しました。 本校は、子供たち一人ひとりの「自尊感情」を育んでいくために、よくないことは本人にわかるように、話や態度で示しつつ『褒めて育てる』ことを大事にしています。 保護者の方々にも、日ごろからご理解いただくとともに、子供たち一人ひとりの「自尊感情」を育んでいくために、学校ととともに「褒めて育てていく」ことを大事にしていきたいと思います。 今日からプールが始まりました気温や水温が、あまり高くないので、今日の参加人数は多くはありません。 でも、楽しくやっていて、見てて、微笑ましいです。 雨の中、引き取り訓練ありがとうございます雨が降って、悪天候のところですが、ご協力をいただき心より感謝いたします。 引き取り訓練は、大きな地震や災害が想定され、ご家庭で児童の安全を守った方がいいと思われる時に、行っていきます。 今日は、あいにくの雨の中、ご理解とご協力、ありがとうございました。 1学期、終了式が終わりました
1学期の終了式が終わりました。
城山小学校は、今日が終了式です。 校長から、日本一をめざして、あいさつや友達を大事することなど、城山の子供たち一人ひとり、頑張ってきたことは凄いことだと話しました。 そして、城山の子たち一人ひとりは必ず、世界や未来をしっかり担う人になることを約束しました。そして「ガマンと努力は人生を制す」という言葉を、みんなで読み合いました。 さらに、これから夏休みになるけど、交通事故や水の事故などないように、「自分の生命は自分で守る」ことを守っていくことを約束しました。 校長の話しのあと、生活指導の先生から、夏休みの安全な生活について話しがあり、恒例の城山レンジャーが登場して、SNSの扱いについて、分かりやすく話してくれました。 1学期もあと1日になりました昨日は、2年生のお楽しみ会に呼ばれ、行ってきました。 歌あり、ゲームありで、みんな仲よく楽しんでいました。 私も、本当に楽しかったです。 2年生のみなさん、ありがとう😉👍🎶 それから、八王子の市の花「やまゆり」が、本校の中で咲いています。 白く、まわりにいい香りをただよわせてくれています。 その花「やまゆり」を、玄関に飾りました。 子供たちが、やまゆりのように、まっ白な心とともに、いい心をまわりに 香しく伝えられるように育ってほしいと願っています。 7月20日(水) 1年生給食室探検
*今日の1.2校時に、1年生が給食室の探検をしました。
回転釜、三層流し、炊飯器、オーブン、牛乳の冷蔵庫、食器洗浄機、熱風保管庫、エレベーターなど順番にみてまわりました。 調理員さんに「ごはんつぶがついたままの食器を流すと、食器洗浄機がつまって壊れちゃうから、最後の一粒までしっかり食べようね!」の言葉に子供たちはしっかりと聞いていました。「楽しかったよ!」、「大きかったよ!」などいろいろ教室に戻ってから話してくれました。 7月19日(火) 今日の給食
7月19日(火)<今日の献立>
・スパゲッティ・ミートソース ・コールスロー ・ヨーグルトブルーベリーソースかけ ・(セルフ)ココア *今日で1学期の給食は終わりです。給食に関して御理解、御協力をありがとうございました。 *今日は、城山小でとれたブルーベリーを使用したかったのですが、少し(だいぶ)早かったので、八王子市の上柚木でとれたブルーベリーを使いました。朝、摘んだ分だけ入れました!2学期にまた作りたいです。ブルーべリーは、目によいと言われています。 7月15日(金) 今日の給食
7月15日(金)<今日の献立>
・ししじゅうし ・豆腐とゴーヤのチャンプル ・もずくスープ ・小玉すいか ・牛乳 *今日は、和み献立〜沖縄県の狭路料理です。 *ししじゅうしは、沖縄の方言で「しし」が肉、「じゅうし」は炊き込みご飯を意味します。 *ゴーヤは、緑のカーテンにも使用されるほど、関東でも親しまれる野菜になってきました。にがうりと、呼ばれています。最近のゴーヤは、苦みも少なくなってきましたが、子供たちは、「ゴーヤ」というだけで、大騒ぎです!! *日本で食べられているほとんどのもすくが、沖縄産です。もずくは、低カロリーで、ミネラルや食物繊維も多く、消化を助け、胃腸の病気予防にもよいといわれています。 7月14日(木) 今日の給食
7月14日(木)<今日の献立>
・きりぼしごはん ・鮭の塩焼き ・肉じゃが ・枝豆 ・牛乳 *枝豆は、夏の定番野菜です! 疲れをとったり、お肌にもよいので、暑くて日差しの強い夏にもぴったりです。枝豆は、熟して茶色になると、「大豆」になります。大豆になると、豆の仲間になります。今日は、東京都立川市で作られた枝豆です。 7月13日(水) 今日の給食
7月13日(水)<今日の献立>
・夏野菜のカレーライス ・わかめスープ ・とうもろこし ・牛乳 *今日は、朝とれた八王子市小比企町の中西農園さんのとうもろこしを3年生が皮をむきました。ひげの数と実の数が穴痔ことを知ります。とてもていねいに皮をむぎ、ひげをとりました。ワークシートまで、しっかりと書けていました。 7月12日(火) 今日の給食
7月12日(火)<今日の献立>
・ソフトフランスパン ・パンプキンシチュー ・わかめサラダ ごまドレッシング ・ミニトマト ・牛乳 *八王子でとれたかぼちゃを使ってパンプキンシチューを作りました。 かぼちゃは、夏が旬でビタミンが豊富です。 7月11日(月) 今日の給食
7月11日(月)<今日の献立>
・ごはん ・まめあじの南蛮漬け ・呉汁 ・おかか和え ・冷凍みかん ・牛乳 *まめあじの南蛮漬けは、算数の村本先生からの「元気応援メニュー」です。 まめあじの南蛮漬けは、頭からバリバリ食べられます! カルシウムという栄養がしっかりとれて骨が丈夫になります。少しずつ口に入れてよくかんで食べましょう!魚が苦手な人もいるけれど、よくかんで、バリバリ食べよう!! |
|