クラブ活動の様子から(アートクラブ)紙粘土に絵の具で色を付けたカラフルな粘土で前回作品を作りました。 それをビンの底に接着剤で固定するところから今週はスタート! できあがりが楽しみですね。 11月5日(土)6日(日)の元八王子市民センター祭り(文化祭)に出展予定です。 (校長:平田 英一郎) クラブ活動の様子から(球技クラブ)球技クラブは今週からハンドボールを行いました。 おニューのハンドボールをパスしたりシュートしたり・・・。 初めてのボールの扱いに苦戦している感じでした。 (校長:;平田 英一郎) 10月5日(水)の給食・麦ごはん ・鯖の韓国風味噌煮 ・いりどり ・もやしのナムル ・牛乳 ※鯖の韓国風味噌煮は、トウバンジャン・にんにく 長ねぎが入り、いつもの味噌煮とは一味違います。 よく味が染み込むように早目に煮始めました。 (画像2) 10月4日(火)の給食・ナン ・大豆入りキーマカレー ・野菜スープ ・ベイクドポテト ・牛乳 ※キーマカレーは、インド料理のひとつで、 挽肉とみじん切りにした野菜を炒めて作る 汁気の少ないカレーです。 玉ねぎをよーく炒めて作りました。(画像2) もちろん、ルウも手作りです。(画像3) 今日は、ナンにつけていただきました。 10月3日(月)の給食・キムチチャーハン ・棒餃子 ・青梗菜のとろみスープ ・牛乳 ※キムチチャーハンは、豚肉・にんじん・キムチを 炒めて調味し、炊けたごはんと混ぜ合わせました。 (画像2) 棒餃子は、具を皮で包んで表面に油を塗り、オーブンで こんがり焼きました。(画像3) 自転車安全教室(3年生)警視庁高尾警察署のおまわりさん、八王子市役所道路交通部交通事業課の方、元八王子東小PTAのお母さん方にご協力頂きました。 初め、交通ルールを教わりました。 初めて知ったこともあったのではないでしょうか。 たくさんのことを教わりました。 その後、代表児童が実際に自転車に乗ってみました。(写真上) 安全確認など、慣れず、たくさん教えて頂きました。 自転車の点検の仕方で合言葉「ぶたはしゃべる」も教えて頂きました。 後半はテストに挑戦!(写真中) 教わったことを活かし、全員が100点満点か90点を取ることができました。 これでおしまいではなく、教わったことをこれから守って自転車に乗ることが大切だと思います。 自転車は楽しい乗り物ですが、事故に遭わないよう十分気を付けてくださいね。 ご指導お手伝い頂いた皆様。ありがとうございました。 (校長:平田 英一郎) 運動会(隣保館保育園)雨の場合は本校の体育館を使用することになっていました。 朝、判断の難しいところだったと思います。 でも、結果オーライで、体育館の中よりきっと良かったと思います。 本校の児童や卒業生が運営のお手伝いをしたり、競技に参加したりで、上手に連携が進んでいるなあと感じました。(写真下 パン食い競走。一部レースでは仮装もあり、大盛り上がりでした。) 保護者の方や、本校評議委員の町会長さんも参加していたりで、見ていても楽しかったです。(来年は参加させて頂くようでしょうか!?) 皆さんお疲れ様でした! (校長:平田 英一郎) バスケットゴール(校庭)それに合わせて、用務主事さんがリングもキレイに塗り直してくれました。(写真下) なので、全てが新品のようです。 用務主事さん ありがとうございます! さっそく翌日6年生が新しいゴールでバスケットを楽しんでいました。 職員室から「どう? 新しくなって?」 と聞くと、 「最高です!」 と、プロ野球選手のインタビューのような答えが返ってきました。 今までのボードは4年前、体育館改修で取り壊しの学校にお願いして、まだキレイだったボードをもらってきて使っていました。 取り替えたばかりの時は良かったのですが、頂いたボードは屋内用なので、雨風に弱く痛むのが早かったです。 今回は屋外用をちゃんと買いました。 倍の8年は大丈夫でしょう。 どんどん使ってください! でも、大切に使ってくださいね。 (校長:平田 英一郎) 9月30日(金)の給食・里芋ごはん ・豆腐のうま煮 ・きんぴらごぼう ・牛乳 ※今日は、今が旬の里芋を使って里芋ごはんを 作りました。(画像2) スーパーなどで見かける里芋は、小さく細長い 形をしています。実は、あれは里芋の一部なのです。 里芋は、親芋・子芋・孫芋で構成されています。 このように親・子・孫と例えられることで、子孫繁栄の 縁起物として、お祝いごとなどに使われます。 里芋特有のぬめりは、「ガラクタン」という成分で、 コレステロールを下げたり、脳を活性化させる効果が あると言われています。 朝会の様子から校長講話で、リオオリンピック女子レスリングの決勝戦に関連づけて「あきらめない気持ち」について話しました。 これからの季節 ○○の秋。1年間で一番長い2学期。 「あきらめない気持ち」をもって様々なことに挑戦していってもらいたいと思います。 (校長:平田 英一郎) 校長講話 詳しくは 下記 ★追記★ をクリック 9月29日(木)の給食・きびごはん ・いかのみそ焼き ・いりどり ・きゅうり南蛮 ・巨峰 ・牛乳 ☆〜今日の八王子産の野菜〜☆ *きゅうり・・鈴木農園より届きました♪ ※いりどりは、たくさんの野菜と鶏肉、こんにゃく ちくわが入って、具だくさんで栄養たっぷりの煮物です。 よ〜く味が染み込むように、早めに調理を始めました。 (画像2) 給食試食会1年生の保護者の皆様(希望者)対象に、児童が食べている実際の献立を食べて頂きました。 また、学校給食について説明や、児童の給食時間の様子も見て頂いたりしました。 「おいしい。」「工夫がある。」「参考にしたい。」「家でも作ってみたい。」など、肯定的なご意見・ご感想を様々頂きました。 お忙しい中ご参加ありがとうございました。 (校長:平田 英一郎) 9月28日(水)の給食・親子丼 ・みそ汁 ・キャベツとエリンギの炒め物 ・牛乳 ※親子丼は、だし汁+調味料で鶏肉と玉ねぎをよ〜く 味が染み込むまで煮て、卵液を流し入れて作りました。 だしの味がよく染みたおいしい親子丼が出来上がりました。 9月27日(火)の給食・たこめし ・油揚げの春巻き ・豚汁 ・バレンシアオレンジ ・牛乳 ※油揚げの春巻きは、炒めた具を油揚げの中に入れ、 口を閉じ、鉄板に並べ、上から醤油を塗り(画像2) オーブンでこんがり焼きました。(画像3) 星空観察会希望者だけですが、先日のプラネタリウム見学、理科の学習をより自分の学習とするため、実物の空を眺めます。 お天気も、予報よりもずっと良くなり希望がもてます。 行き帰りに十分注意して観察してくださいね。 また、今日の観察を真似て自宅等で行う場合、暗い中ですの観察です。 周りの安全を明るい内に十分確認しておいて観察してくださいね。 (校長:平田 英一郎) 写真上:観察会に向けて準備された道具。 綺麗に星や月のクレーターが見えると良いですね。 写真下:夕やけがキレイでした。 期待が持てます。 姫木平二日目 5ちょっとお疲れの顔でしたがでも、東小の誇りを胸に、一回り成長した気がします。 帰校式では「信頼」と言う言葉も聞かれました。 「信頼」に応えてがんばってきた。 これからも続けていきましょう。 明日はいつも通りの登校です。 今日はゆっくり休んで、明日、元気に登校してきてくださいね。 (校長:平田 英一郎) 姫木平二日目 4
双葉サービスエリアを出発したという連絡が16:18に入りました。
ほぼ予定通り、4時50分から5時前には到着しそうです。 八王子インターを降りましたら、メールでお知らせします。 (校長:平田 英一郎) 姫木平二日目 3(副校長 14:19) 姫木平二日目 2お知らせします。 (校長:平田 英一郎) (以下:担任より) おはようございます。 昨日は、しっかりと睡眠をとり、全員が朝からとても元気に過ごすことが出来ています。 天候にも恵まれ、本日も楽しく過ごしていければ良いなと思います。 姫木平二日目 1昨夜キャンプファイヤーで思いっきりダンスをして、夜もぐっすりと眠っていました。 今日は、青空も見え山の景色も楽しめそうです。 子供たちみんな元気ですので、この調子で一日を過ごしてほしいです。 (副校長より 9月27日 8:02) 写真で見ると素晴らしい天気ですね。 爽やかな高原の朝、といった感じです。 全員元気というのも嬉しい知らせです。 今日は和紙の里での体験学習、長門牧場での昼食・バターづくりの予定です。 16:45ごろ到着の予定です。 本日も連絡が入り次第随時HPでお知らせしてまいります。 (校長:平田 英一郎) |