図工「コロコロゆらりん」

紙コップや紙皿を使い、
コロコロころがるものや、
ゆらゆらゆれるものを作っています。
紙コップや紙皿のかたちをもとに、
工夫しながら作ります。
飾りも工夫し、
動きや飾りのおもしろさを感じながら
作ります。
作ったもので遊ぶおもしろさもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生の教室飾り

新しい1年生を迎える準備を進めています。
新1年生の入学式の飾り付けの
お花を作りました。
喜ぶ姿を思い浮かべながら、
丁寧に作りました。
よろこんでくれるといいですね。

どんどん、気持ちも2年生に
近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子について調べよう

総合「清水探検隊」の学習は、3学期に入り「八王子について調べよう」に取り組んできました。八王子について詳しく知りたいことをインターネットで検索し、分かったことをまとめています。八王子ラーメンや、高尾山の植物、名物などそれぞれ違うテーマで調べ学習をしたため、交流を通してみんなが八王子博士になれるのではないかと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 当たり前ってなに?

5年生に向け、学校司書の世古先生からの授業がありました。
「当たり前ってなに?」をテーマに、ブックトークを聞きました。


手で食べる?
ぼくはだれもいない世界の果てで
ワンダー
スティーブ・ジョブズってどんな人?
あたまにつまった石ころが
綱渡りの男


当たり前だと思っていたことが実はそうではないことを感じられたようです。
今日の給食はカレーでした。「カレー、手で食べてみようかな。」との声が聞こえてきました。本の内容から考えが広げられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式に向けて

5年生は、在校生代表として卒業式に出席します。
今日は初めての学年練習をしました。立ち方、座り方、礼の仕方、気をつけの仕方を確認しました。
卒業式実行委員を中心に、6年生への思いを込めて、門出の言葉を作りました。
在校生代表という自覚をもち、練習に真剣に取り組んでいます。
当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 二分の一成人式

 4年生は二分の一成人式を各教室にて行いました。はじめの言葉、証書授与、校長先生のお話、呼びかけ・発表、終わりの言葉というプログラムです。発表では歌、群読、劇、そして一人一人の将来の夢・決意を発表しました。子供たちの気持ちのこもった発表にたくさんの拍手をいただきました。
 たくさんの方々に見守られて、とても良い式となりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生送る会 2

6年生送る会では、6年生にお礼の気持ちを込めて各学年いろいろな出し物をしました。
その気持ちが伝わり、涙する6年生もいました。
6年生も、お礼に出し物をして、とても素敵な会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生送る会

6年生送る会では、6年生にお礼の気持ちを込めて各学年いろいろな出し物をしました。
その気持ちが伝わり、涙する6年生もいました。
6年生も、お礼に出し物をして、とても素敵な会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての陶芸

5年生の図工は、陶芸にチャレンジしました。
陶芸の基礎である手びねりでお皿やコップを作りました。
春休みに窯で焼き、6年生になってから釉薬(陶芸の絵付け絵の具)で模様を描いて完成させる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

3月1日(水)今年度最後の避難訓練を行いました。
子供たちには予告なしで、2時間目の途中に給食室から火災が発生した想定です。
火災発生の放送が流れたら、すぐにハンカチや服の袖で口を押えて校庭に避難しました。
素早く非難することができ、とても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

ブラスバンド部*東京都小学校管楽器演奏会

2月26日(日)に行われた東京都小学校管楽器演奏会にブラスバンド部が参加しました。曲目は、ブロードウェイ!、スパニッシュダンスです。
大きなホールでの演奏は今年度最後でした。演奏が終わった終わった後は「やりっきたぞ!」という笑顔がみられました。
3月11日(土)には清水小学校の体育館にて定期演奏会が行われます。
ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
3/10 安全指導日
学校運営協議会
3/13 美化の日
3/15 お手玉の会