カテゴリ
TOP
学校生活
1学年
2学年
3学年
最新の更新
第17回中学生社会福祉意見発表大会
杏子の花
クリーンデイ
第3回校内研修
百人一首大会
2学年の総合の授業が新聞に掲載されました。
オリンピック・パラリンピック学習
受験前の授業
学校朝礼
教室をきれいにしています!
避難訓練
韓国代表団来校
先生達も勉強しています!!
集団討論の練習
帰校時間(変更)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2000年度
第17回中学生社会福祉意見発表大会
3月4日(土)に行われた第17回中学生社会福祉意見発表大会に、八王子市内中学校25校2,352名の中から、10名に選ばれた2年D組の尾後貫千春さんが参加し、『知って理解し思いやり』というテーマで発表をしました。その結果、最高賞の市長賞を受賞しました。さらに、2年D組の井口彩霞さんは、『互いの思いやりと協力」という題名の作文で、奨励賞を受賞しました。受賞した2人、本当におめでとうございます。
杏子の花
3月に入りましたが、まだまだ、寒い日が続いています。そんな中、別所中学校の体育館裏の杏子の花が見事に咲いています。一足早い、春の訪れを感じられます。まるで、別所中学校の生徒を温かく、見守ってくれているかのように、咲き誇っています。
クリーンデイ
本日は年に3回実施される「クリーンデイ」の日でした。土曜日で休日の朝早い時間帯でしたが、地域の方々だけでなく本校からも、部活動で学校に来ていた人をはじめ、多くの生徒が参加してくれました。自分たちの地域をきれいにするために、一生懸命ゴミ拾いをしている姿が印象的でした。
これからも、自分で出したゴミは責任をもって自分で持ち帰り、きれいで住みやすい別所の街をみんなでつくりましょう。
第3回校内研修
3月1日(水)の放課後に図書室にて、第3回校内研修会が行われました。今回の研修会が今年度最後の研修会で、まとめの会として、八王子市教育委員会の指導主事2名を迎えて、「個に応じた指導方法等の工夫改善」というテーマで、お話をいただきました。これまでの授業を振り返り、これからの授業をどのように作っていけばいいのかのヒントがたくさん詰まっていた講義でした。この講義を踏まえて、先生達はこれからの授業作りを頑張っていきます。
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
出席停止解除願
別所中だより2017年2月号
別所中だより2017年1月号
別所中だより2016年12月号
別所中だより2016年11月号
別所中だより2016年10月号裏面(学校評価結果)
別所中だより2016年10月号
別所中だより2016年9月号
別所中だより2016年6月号
別所中だより2016年5月号
別所中だより2016年3月号
別所中だより2016年2月号
別所中だより2016年1月号
別所中だより2015年10月号
別所中だより2015年7月号
ほけんだより
出席停止のお知らせ
出席停止解除願
PTAだより
PTAだより2016年度第7号
PTAだより2016年度第6号
PTAだより2016年度第5号
PTAだより2016年度第4号
PTAだより2016年度第3号
PTAだより2016年度第2号
PTAだより2016年度第1号
PTAだより 2015年度 第7号
PTAだより 2015年度 第6号
PTAだより 2015年度 第5号
学校経営計画
健全育成方針
いじめ防止基本方針
平成28年度 学校経営計画
教育課程
固定級教育課程1〜3表
通常級教育課程5表
通常級教育課程1〜3表
学校評価
平成27年度1学期 教育活動アンケート集計結果
H28年度新入生の保護者様へ
平成28年度入学予定者のためのしおり
平成28年度八王子市立別所中学校新入学の方へ
学校経営報告書
平成27年度 学校経営報告書
携帯サイト
リンク
新規カテゴリ
登校届