「今日の給食 2月21日(火曜日)」*ごはん *鮭の塩焼き *ごま和え *豚汁 *清美オレンジ *牛乳 今日の胡麻和えは、ほうれん草を黒ごまで和えました。 ほうれん草は、全国で栽培されていますが、東京近郊でも栽培され、千葉県や埼玉県が多いそうです。 「今日の献立 2月20日(月曜日)」*ハムカツサンド *ポトフ *りんご缶 *牛乳 ポトフとは、フランスの家庭料理の一つです。「火にかけた鍋」の意味で、肉・じゃが芋・人参・キャベツなどの野菜と香草を塩味で長時間煮込んだものです。今日は、セロリとカブも入っています。 2月20日(月)全校朝会654322月18日(土)学校公開・道徳授業地区公開講座1「今日の給食 2月17日(金曜日)」*ごまごはん *わかさぎ甘酢 *五目煮豆 *ほうれん草の菊花あえ *いよかん *牛乳 今日は今が旬のわかさぎを甘酢に漬けて食べました。 冬の風物詩で、表面が凍った湖に穴をあけて、その穴から釣糸をたらしてわかさぎを釣ることを穴釣りと言います。 山梨県の山中湖や長野県の諏訪湖などで楽しむことができるそうです。 「今日の給食 2月16日(木曜日)」*バターチキンカレー *イカサラダ *コンソメスープ *牛乳 今日は中学生が考えたバランス献立です。 中学生の皆さんが、家庭科の授業で勉強したことを活かして健康を考えた献立を作ってくれました。 「今日の給食 2月15日(水曜日)」*八王子ラーメン *ベークドポテト *いよかん *牛乳 今日はみんなに人気のラーメンで、八王子ラーメンです。 つけ麺風で煮たまごもついています。 「今日の給食 2月14日(火曜日)」*野菜リゾット *わかめサラダ *チョコチップとみかんのミニケーキ *牛乳 2月14日のバレンタインデーは、もともとはキリスト教の記念日です。 日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが、海外では家族や友達などへ感謝の気持ちをこめて花やカード、お菓子を贈ります。 給食室では、ミニケーキを焼きました。 2月13日(月)全校朝会「今日の給食 2月13日(月曜日)」*ごはん *擬製豆腐 *芋の子汁 *しいたけ昆布 *牛乳 今日は、干ししいたけと昆布を甘辛く煮てごまをふった、しいたけ昆布です。 白いごはんと一緒に食べるとおいしさ倍増です。 「今日の給食 2月10日(金曜日)」*ひじきごはん *お肉のハンバーグえのきソース *鱈汁 *いよかん *牛乳 たらは鍋料理にはかかせない魚です。 たらは「鱈:魚へんに雪」と書きます。身が雪のように白いこと、雪の降るころにおいしくなることからです。 「今日の給食 2月9日(木曜日)」*ごはん *ししゃものカレー焼き *塩肉じゃが *香りキャベツ *牛乳 日頃よく食べている「ししゃも」は「カラフトシシャモ」です。『ししゃも(柳葉魚)』は北海道でしかとれません。「カラフトししゃも」のおよそ1500分の1しかとれないためとっても貴重な魚です。 今日は児童の祖父母の皆様と地域の高齢の方々をお招きして「ふれあい給食」を行いました。ご参加くださいました皆様ありがとうございました。 2月9日(木)ふれあい給食会2月9日(木)クラブ作品展示「今日の給食 2月8日(水曜日)」*下野ごはん *豆腐の田楽風焼き *湯葉のおひたし *ヨーグルト苺ソースとちおとめ *牛乳 今日は、栃木県の郷土料理です。 栃木県は昔、下野の国と呼ばれていました。下野の国の名産「かんぴょう」を使って下野ごはんを作りました。 湯葉は、八王子市の姉妹都市日光市の名産で、温めた豆乳の表面にできる薄い膜をすくって作ります。今日はおひたしに入れました。 栃木県は、苺の収穫量が日本一です。なかでも「とちおとめ」が有名です。給食では、苺ソースを作ってヨーグルトにかけていただきました。 |
|