緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年生 デリバリーランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の今日の給食は、中学校にむけてデリバリーランチでした。
八王子の市立中学校の多くは、デリバリー方式の給食です。その体験をしました。
中学校と同じように配達され、同じように配りいただきました。中学校体験ができました。6年生保護者向けにも、同じように試食会がありました。

☆きょうのこんだて☆ 11月18日(金)

画像1 画像1
・ミルクパン
・豆腐ハンバーグ
・磯辺ポテト
・ミネストローネ
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月16日(水)

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・豆あじの唐揚げ
・春雨スープ
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月15日(火)

画像1 画像1
・五目ちらし
・鶏肉の三味焼き
・七宝汁
・みかん
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月11日(土)

・根菜チキンカレー
・豆サラダ
・みかん
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月11日(金)

画像1 画像1
・ごはん
・鰯とごぼうのつくね焼き
・きゅうりの生姜風味
・豚汁
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月10日(木)

画像1 画像1
・クリームスパゲティ
・イタリアンサラダ
・焼きりんご
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月9日(水)

画像1 画像1
・豆腐のうま煮丼
・3食ナムル
・かぶのスープ
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月8日(火)

画像1 画像1
・かみかみごはん
・いかの松かさ焼き
・塩肉じゃが
・シャキシャキ炒め
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月7日(月)

画像1 画像1
・ココアパン
・森のシチュー
・花野菜サラダ
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 11月4日(金)

画像1 画像1
・ごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・昆布の佃煮
・どさんこ汁
・ギュ乳

☆きょうのこんだて☆ 11月2日(水)

画像1 画像1
・やきとり丼
・キャンディビーンズ
・もずくスープ
・みかん
・牛乳

縦割り班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の集会は縦割り班集会でした。
 晴天の秋空の下、鬼ごっこやドッチボールなどたくさん体を動かして遊びました。
運動の秋です。休み時間は外に出てたくさんの元気な声が聞こえます。

☆きょうのこんだて☆ 11月1日(火)

画像1 画像1
・ごはん
・しらす入り卵焼き
・小松菜の味噌汁
・五目きんぴら
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 10月31日(月)

画像1 画像1
・パン
・パンプキンシチュー
・フレンチサラダ
・ポップビーンズ
・リンゴジュース

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が春に向けてチューリップの球根を植えました。
肌寒い今日この頃ですが、春に向けての準備は今から始まります。
卒業式や入学式のころにはたくさんの花が咲く中野北小学校になるといいですね。

学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日は児童鑑賞日、12日は保護者鑑賞日です。
楽しみは明日に残しておきます。ホンのさわりだけ・・・

5、6年生は本番をお楽しみに。

いよいよ学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週11日、12日は学芸会です。
子供たちは、台本の読み合わせから始まり、演技を考え、小道具等を作ったりと今日まで学芸会に向けて頑張ってきました。今日はほとんどの学年で衣装を着けての練習でした。
保護者、地域の皆様には12日(土)にご覧いただければと思います。

☆きょうのこんだて☆ 10月28日(金)

画像1 画像1
・海軍カレーライス
・大根ごまサラダ
・豆腐スープ
・牛乳

☆きょうのこんだて☆ 10月27日(木)

画像1 画像1
・ごはん
・ちくわと薩摩芋の天ぷら
・わかめのにんにく炒め
・なめこのみそ汁
・牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会(最終)
3/8 避難訓練
3/9 たてわり班給食