ふれあい月間スローガン(10月27日)

 11月のふれあい月間を前に、各学級でいじめ防止や友達との絆をテーマにスローガンを作りました。
 今日の全校集会で、学級の代表者が発表しました。それぞれにとても大切な言葉がちりばめられていました。職員室の前に掲示しますので、ご来校の際ご覧ください。
画像1 画像1

きょうの給食10月26日(水)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
野菜スープ
くだもの(みかん)
牛乳
野菜スープは玉ねぎとベーコンを炒めて作ります。
特にあめ色にいためたタマネギがおいしさの秘密です。
かつおぶしでだしをとって炒めたタマネギに加えるとフワッととけるような形状になります。そこにキャベツを加えるのですが夏はシャキッと歯ごたえがあるように仕上げ、冬はコトコト煮込んであまみをだして仕上げます。
同じ材料でも少しの加減でずいぶん趣が変わります。
きょうは、日差しがあって暑いくらいでしたのでキャベツもシャキッとしあげて、さっぱりバージョンで食べてもらいました。


きょうの給食10月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中華丼
わかめスープ
アーモンド黒糖
牛乳
きょうは野菜と魚介類、肉のはいったおいしい丼ぶりでした。
でんぷんでおいしいスープをとじて、口当たりも良いつやのあるものになりました。
野菜の甘みも出てとてもおいしかったです。
アーモンドも香ばしく炒った後に黒蜜を絡めて仕上げました

きょうの給食10月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
やきざかな
ぶたじる
小松菜と揚げの煮びたし
牛乳
きょうはアレルギー食なしの日でした。みんながニコニコおかわりできる日です。
給食室でも少し緊張の要素が抜けます。和食のときは、こんな日が多いです。
小松菜の和え物にはだしで味付けをした油揚げが入っています。おいしいだしをいっぱい吸って和え物をおいしくしてくれます。

小中一貫教育研究会(10月19日)

10月19日、小中一貫教育研究会を実施しました。ICT教育・総合的な学習の時間・道徳教育・体力向上・安全(防災)教育の分科会が研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食10月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンマのかば焼き丼
サツマ汁
ピリ辛炒め
牛乳
開いたサンマにしょうゆとショウガで下味をつけましてでんぷんで薄化粧したものをカラリとと揚げまして、甘辛のたれをくぐらせ、あったかごはんの上にのせました。
みんな喜んで食べていました。2年生の教室に行きましたら、「タレが甘いね」との声!最近の子供たちは甘い味付けはお好みでない傾向です。「この次は、少し甘みを加減してみようね!」というとそのわきから「でも甘いのもお好みのひともいるかもよ!」と声が飛び「じゃあ、ときどきかえてね。」などと味談義になりました。さつまじるのさつまいもはあまさひかえめだったので、良いバランスとなりました。

きょうの給食10月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
肉豆腐
温野菜
果物
牛乳
彩りよく仕上がった野菜の料理をよく食べていました。
豆腐料理は口当たりも良く味もよかったです。
みかんは最近カットして出す機会が多いのですが、かえってたべやすいのかよく売れます。丸のままむいて食べるより見た目もあざやかでたべてみようかなと思うのかもしれませんね。

きょうの給食10月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オムライス
ABCスープ
くだもの
牛乳
トマトピューレを入れてご飯を炊いて鶏肉やタマネギにんじんを炒めてトマトケチャップのおいしい具を作ります。炊き立てのご飯とていねいに混ぜ合わせてケチャップライスを作ります。オムライスの卵は牛乳を加えてしっとり仕上げます。
低学年には大人気で、口の周りをオレンジに染めてニコニコ顔を見せてくれました。
スープにも給食ならではのマカロニがはいっていて楽しく食べていた様子です。
キャベツの甘みで優しいお味のホットスープ。元気の素が体に入っていくようでした。

きょうの給食10月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のごはん
鰆の香味焼き
かきたま汁
茎ワカメの炒め煮
牛乳
きょうは、秋の味覚、栗を入れたごはんでした。
ほんのり甘く煮た栗ともち米を入れて炊いたご飯、きのこのはいった具をていねいにまぜあわせて作りました。長池小のみんなが好きな、茎ワカメもつきましたので、たくさんたべてくれるかと思います。

きょうの給食10月13日(金)

八王子ラーメン
ポテト餃子
くだもの(みかん)
牛乳
今日は朝から、ラーメンを楽しみにしていた人がたくさんいました。
ポテト餃子もついたので、満足!満足!の顔でした。
特製の餃子の皮は13センチの大物でしたが、1年生も、6年生も果敢に食いついていた様子です。
給食ならではの大きさの皮ですがにくのぎょうざをつつんだり、桃缶づめをつつんでフルーツパイを作ったりなかなか楽しい食材です。
画像1 画像1

避難訓練(10月13日)

画像1 画像1
今日の避難訓練は火災想定でした。防火シャッターを下ろしての訓練でしたが、みんな静かにきちんと避難できました。八王子消防署の方にもきていただき、2、4年生は煙体験もしました。

児童集会(10月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、委員会活動の後期委員の紹介と活動内容のお知らせでした。委員長さんたちはメモも見ずに自分の言葉でしっかりと話をしていました。

きょうの給食10月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
シーフードリゾット
ワカメサラダ
ピザポテト
くだもの(桜桃缶)
牛乳
リゾットには少し暑いくらいの気温でしたがトマト味でおいしく、好評でした。
ピザポテトもジャガイモをダイスに切ったので、ねっとりしておいしくできました。
水曜時程で早帰りでしたので、リゾットを早めにたいらげて、ポテトをほおばる様子が
あちこちで見られました。

きょうの給食10月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まいたけごはん
ししゃもの磯部揚げ
こまつなしる
からしあえ
秋の献立です。舞茸とごぼうのはいった季節のかおりがたのしめるごはんです。鉄釜を使って料理をするとどうしても黒ずんだ仕上がりになるので今日は一工夫してガスコンロでごぼうを煮てからすこしずつまいたけをくわえてあじをふくませたぐを、あとからごはんと混ぜてみました。香りも良く味も良くできました。シシャモもからりと上がりましたので食べやすく好評でした。小松菜汁も今日は少し気温が下がりましたのででんぷんでとろみをつけてみました。くちあたりもトロット食べやすかったようです。

きょうの給食10月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひじきごはん
いがむし
すまし汁
おひたし
牛乳
10月になりましたがしばらく暑い日が続きました。
今日は少し秋の空気が混ざっているような気がします。
長池小の給食にも秋の気配です。
お米を栗のイガに見立ててつくったいがむしとすまし汁にもみじの葉をかたどったかまぼこを入れました。これから舞茸や栗など少しづつ秋の味覚が登場していきます。
たくさん食べて秋を満喫してほしいです。

きょうの給食10月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五目うどん
揚げたこ焼き
きゅうりのスイング
くだもの(みかん)
牛乳
今日は長池小の図書委員会が「たこやきかぞく」いう絵本を読み聞かせしてくれました。
給食室ではタコ焼きを1200個ほど作りました。
タコがたっぷり入った大きなタコ焼きになりました。
ソースと青のりをかけて一人2つ、楽しく食べました。
たこやきかぞくも大喜びだったことでしょう。

学年集会<6年生>(10月4日)

10月4日(火)、学年集会を行いました。子供たちには次のような話をしました。
 ★6年生の行動が長池小のスタンダード
   ○中休みは外遊び 
   ○図書室・更衣室・保健室・廊下・トイレでの行動
   ○言葉づかい(敬語)
 ★6年生残り半分の過ごし方
   ○後期委員会(5年生への引き継ぎ) 
   ○音楽発表会(6年生の歌声ですべてが決まる!)
   ○学習に向かう姿勢(中学校進学を意識して)
 ★友達とのかかわり方
   ○かかわりを増やす(友達のよいところを見つける)
   ○「本当の友達」として選ばれる自分に高める
卒業まで107日、子供たちの行動に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、図書委員による読み聞かせでした。読んでくれた絵本は「たこやきかぞく」。子供たちはみんな引き込まれるように聞いていました。読書の秋、今月27日からは読書週間も始まります。たくさんの本に親しんでほしいものです。ちなみに、今日の給食には「たこやき」がでました。

きょうの給食10月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にんじんごはん
まつかぜ焼き
きのこ汁
牛乳
きのこじるには、くずきりが入っています。今日は水で戻した後食べやすいようにカットしてだし汁につけておいたものを仕上げ際に入れました。
クラスを回るとこのくずきりが好きだという子も結構いて「くず」という植物の説明や、いまはじゃがいものでんぷんで作っていることなどを話しました。
おはなしと、味や食感と両方から食材を知ると心に残ってくれるかなと思います。
また5年生のクラスではお米の銘柄、種類についての質問がありました。
目の前の食事に興味を持って食べる子がふえるといいなと思います。

きょうの給食10月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン(黒パン)
白身魚のレモンソース掛け
スパゲティナポリタン
ウインナーポトフ
牛乳
きょうは魚のレモンソースを新しく作りました。
玉ねぎをすりおろし塩コショウとレモン汁、お砂糖とみりんで味をつけました。
グルメの子供たちの反応も良く、ほっといたしました。
ナポリタンも会心の作でした。
10月というのに暑い気温でしたが、ウインナーのだしが効いたのかおいしいポトフも良く売れました。ジャガイモを崩さないようにさっぱりと仕上げたのがよかったのでしょうか・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

献立表

事務室より