きょうの給食3月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄粉揚げパン
ポトフ
春色サラダ
果物(はるか)
牛乳
今日は今年度最後の揚げパンの日でした。
人生最後の給食揚げパン!となごりおしそうに笑っていた6年生、今度食べるときは2年生!と希望に燃えてにっこり笑う1年生・・どの子も今日の揚げパンにかぶりついていました。
春色サラダの人参ドレッシングもブロッコリーの緑に映えて一層春らしくみえました。
仲良しのクラスも、もうすぐ新しい学年に代わっていきますね。
楽しいおしゃべりとともに給食の時間もなごやかに過ぎていきます。

きょうの給食2月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャーハン
ポテト餃子
春雨スープ
牛乳
チャーハンの肉をいつものもも肉からひき肉にして、味を絡みやすくしてみました。
ポテト餃子にほんの少しニラを加えてみましたら、味がぐっと良くなりました。
具だくさん春雨スープも、透明な春雨が子供たちに人気ですので、
楽しくおいしく食べていたようです。

きょうの給食3月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃこごはん
厚焼たまご
ハッチくんみそ汁
野菜の香り漬け
牛乳
ハッチ君味噌汁には元気がいっぱい詰まっています。
八王子産のあぶらあげやとうふ、里芋にこんにゃく、それからにんじんや大根このひと椀を食べたらパワーがいっぱいになりそうです。
たまご焼きより人気がありました。

きょうの給食3月3日(金)

画像1 画像1
五目ちらし
吉野汁
三色白玉
牛乳
今日は三色白玉が人気かと思いきや、吉野汁の売れ行きが好評でした。
春は名のみの・・と思わせるような風の冷たさがあったのでしょうか、温かい汁が子供たちのお腹を満たしてくれていたようです。でんぷんでとろみをつけて少し塩分控えめな味付けでしたが、子供たちはおいしく飲んでくれました。
今日も6年生の元気応援メッセージ付きです。教室でプリントを読み上げてくれました。お寿司の種類の紹介やちらしずしのおいしさをアピールしてくれました。

きょうの給食3月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
コーンピラフ
味のホットマリネ
ABCスープ
牛乳
給食委員会の6年生がコーンピラフで元気応援メッセージを作ってくれました。
「たくさんの野菜が入っています。苦手な野菜があってもご飯と一緒に食べましょう。
元気になります。」とお昼の給食放送や、メッセージプリントをみんなに届けました。
  ・・苦手なものも元気の素!と言って応援してくれましたね。

きょうの給食3月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
アーモンドふりかけ
とうふの旨煮
即席漬け、
くだもの
牛乳
アーモンドふりかけは、手作りです。ちりめんじゃこ、アーモンド、ゴマをそれぞれ香ばしく炒って、しょうゆと、みりんで味をつけます。栄養とうまみがぎっしり入ったふりかけです。

きょうの給食2月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
鮭のゴマみそ焼き
のっぺいじる
野菜のぴりり漬け
くだもの
牛乳
酒にみそ味をつけてゴマを振って香ばしく焼きました。白い御飯に具だくさんののっぺい汁で体が温まります。しっかり食べて活動しましょう。
子供たちは浅漬けも好きでよく食べてくれます。加熱をした野菜に塩をすると野菜の甘みが出ます。それから味を入れると良いあんばいになります。

6年生を送る会(3月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会がありました。どの学年も心を込めた出し物や歌をプレゼントしました。6年生からも素敵な歌声を聴かせてもらいました。

きょうの給食2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライカレー
キノコスープ
くだもの
牛乳
食べやすく、味も良かったのでのこりがとてもすくなかったです。
カレー粉が封切の新しいものでしたので、香りがよく,その分辛さもありましたので、少し控えめに作りました。

きょうの給食2月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
サンマの筒煮
ごじる
はくさいのゴマじゃこ和え
牛乳
さんまは、昆布と、しょうが、にんにくをくわえて骨までじっくり煮て仕上げました。
ほとんどのクラスではクラスではしっかり骨まで食べてくれます。骨がのどに引っかかった経験のある人は、慎重にトライしていました。骨まで食べられるよとっ伝えたとき骨だけがきれいにお皿に残っていた人が、あわてて口に骨だけを運ぶ姿魚見ます。
この次は骨も身もいっしょに少しずつ口に運んでみよう。
食べてみようかなと思った時がチャンスですね。
そんなとき周りのお友達が骨ごと食べている姿が助けになったりしますね。

きょうの給食2月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和風きのこピラフ
タンドリーチキン
たまごスープ
くだもの(はるみ)
牛乳
きょうのきのこピラフは、塩味をベースにして作りました。
マッシュルームの食育メモを読んでからおいしくいただきました。
また、バランスばっちり五つの輪で健康にと銘打って主食・主菜・副菜・乳製品・果物のそろったお手本献立として、お昼の給食放送でお知らせしてもらいました。

児童集会(2月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、6年生を送る会で全員合唱する「この星にうまれて」の練習をしました。朝から子供たちはきれいな歌声を響かせていました。

きょうの給食2月21日(火)

画像1 画像1
セサミトースト
チキンビーンズ
イタリアンサラダ
牛乳
チキンビーンズの大豆がふっくらおいしく煮えていました。
朝、7時30分、調理員さんが出勤してから水につけて煮始めるのですが、「きょうは、まめをおいしく!とこころがけました。」との言葉とおりの仕上がりです。
鶏肉とたまねぎをつかってうまみをだし、野菜を加えてコトコト・・さらにケチャップ味を入れ手作りルーを加えたシチューに合わせていきます。
仕上がりは口の中でとろけるようでした。
チキンビーンズは初めは給食で人気のなかった料理だったようですが、今では定番の人気メニューです。定番メニューをさらにおいしく!調理員さんはいつも前向きです。
きっとその先には子供たちのおいしかった!の声があるからですね。

きょうの給食2月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ししじゅうし
さつまじる
たまごとひじきのキャベツ炒め
牛乳
きょうの献立は汁とごはん、炒めものの味付けがよいバランスで、子供たちはご飯を口に運んで、汁を飲んで、と舌包みを打っていました。しょうゆ味とこんぶ、豚肉のご飯と、サツマイモのほんのり甘みとみその味の汁、口の中でとてもいいくみあわせになったようで、日本食ならではの口中調味ができていたようです。卵とひじきの入った炒め物は、新作でした。秋の料理研修会の中で紹介されひじきをおいしく!ということでトライした一品です。

きょうの給食2月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下野ご飯
豆腐田楽
湯葉のお浸し
ヨーグルトいちごソース
牛乳
今日は栃木県の郷土料理でした。
下野ご飯は大盛況、ごはんが人気になるとは思わなかったのですが、残りがほんとに少なかったです。かんぴょうと油揚げげのシンプルなお醤油味だ受けたのでしょうか・・一年生のクラスではごはんおかわりの争奪戦が見られました。
もうすぐ2年生いっぱいたべられるようになりましたね。

きょうの給食2月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会とのコラボ給食
「ハンバーグ・ハンバーグ」
ロールパン
ハンバーグ
コーンポテト
ミネストローネ
くだもの
牛乳
今日は楽しい図書コラボ給食です。朝からドキドキ・給食室はハンバーグハンバーグと、600個のハンバーグを作りました。お昼にテレビ放送で本の朗読を見ながらもぐもぐ・・目と舌でハンバーグを味わいました。
つばさ組は実際に司書の藤井さんに本を読んでいただきました。
図書コラボ大成功でした。

きょうの給食2月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
彩ごはん
おでん
こまつなとあげの煮びたし
くだもの
牛乳
きょうのおでんの大根は春に近づいて出てくる三浦大根でした。甘みがあっておいしい大根です。なまで、サラダにしてもおいしいですね。煮くすれないように優しく、コトコト味がしみるように長い時間かかってしあげました。

きょうの給食2月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やさいリゾット
ブタしゃぶサラダ
ココアケーキ
牛乳
リゾットがとても好評でした。
トマト味であたたかくて、みな満足だった様子。
サラダも肉の味付けと野菜のからみがよくてほとんど完食でした。
(もっと野菜を入れても良かったかな)
ココアケーキは甘さがもう少しだったかもしれません。
アレルギーの除去食で作った蒸しケーキのほうがはおいしかったようです。
どちらも負けないようにおいしく作っています。

きょうの給食2月13日(月)

画像1 画像1
ごはん
わかさぎのかおりあげ
じゃがいものそぼろ煮
しいたけ昆布
牛乳
しいたけこんぶを食べてもらおうと、しいたけのあじをしっかりおいしく入れて、昆布も別ににあまく仕上げて最後に合わせました。いつもは残りもあるのですが今日は大成功!つややかにできたこんぶのおいしさに負けたんだね。といったところでした。ワカサギも香誰が大好評で残りはありませんでした。

きょうの給食2月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切干ごはん
たら汁
ごもくにまめ
くだもの
牛乳
きょうの課題はたら汁です。魚の汁はやはり苦手な子が多い!そこで給食室はやる気火がつくのです。やさいをおいしく、あまみをだして、たらのくさみをけして、とがんばりました。こんぶのだしの力を借りてうまくいきました。残りも少なかったです!。ごもくにまめもしっかりあじで、彩りよく作りました。とりにくうまみがしっかりからんでいましたので、ごはんと合わせて口の中でおいしくなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

献立表

事務室より