4年生算数 計算コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ今年度最後の計算コンクールが迫ってきました。
4年生では朝の時間や、算数の授業の最初を使って日々練習してきました。
今までの成果か出せるよう、全力で取り組んでいきましょう。


4年生担任 相馬

4年生体育「体つくり運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の「体つくり運動」では、短縄に取り組んでいます。
今日の授業では、2人技に取り組みました。
跳ぶ向き、リズム、跳び方、使う縄の種類や本数を変えながらいろんな跳び方に挑戦していました。

4年生担任 相馬

4年生音楽「二分の一成人式に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の音楽では、二分の一成人式に向けて合同練習をしました。
初めての合わせでしたが、上手に演奏することができました。
式に来てくれる方々に向けて、感謝の気持ちを伝わる合唱、合奏を目指して、あと一週間頑張りましょう!

4年生担任 相馬

2月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・野菜リゾット
 ・わかめサラダ
 ・チョコチップとパインのケーキ
 ・牛乳

今日は、バレンタイン献立でした。
2月14日のバレンタインデーは、もとはキリスト教の記念日で、恋人たちが愛を誓い合う日です。日本では、女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが、海外では家族や友達などへ感謝の気持ちを込めて花やカード、お菓子を送ります。また、3月14日のホワイトデーは、日本だけのイベントです。
今日は、元気いっぱいの皆さんに、給食室から心をこめてプレゼント。チョコチップとパインのケーキを焼きました。いつも、給食をたくさん食べてくれてありがとう。これからも好き嫌いしないで食べてください。

5年生が中心となって!

画像1 画像1
今日の最後のクラブ活動。ということで5年生が中心となって会を進めました。6年生がフォローし、引き継ぎも完了です。このいい雰囲気を来年にも!!
今まで頑張ってすすめてくれた6年生!ありがとう!そしておつかれさま。

「伝統を引き継ぐ!」ダンス体操クラブ担当 小山

今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいクラブ活動も今日が最後。
始めは6年生が全て進めていましたが、今となっては5年生が率先して手伝ってくれています。
卓球クラブの4年生は意識が高くどんどん動きます。

高学年の意識ですかね。
これは来年度も楽しいクラブになりそうな予感。
6年生ありがとう!


6年「つながるってこういうこと」阿部優介

ふわふわソングを作ろう!

画像1 画像1
ふれあい月間ということで、ふわふわ言葉を集めている五小っ子!
ありがとう、うれしいなど相手が聞いて気持ちの良い言葉を探しました。
この言葉を集めてふわふわソングを作ります。どんな曲になるのか楽しみです。

「子供たちの言葉が曲に!」情報担当 小山

学童工事〜続編〜

画像1 画像1
外壁工事が完了!!
どんどん変わってきています!

「早く完成が見たい!」情報担当 小山

ふゆさがし

画像1 画像1
生活科の時間にふゆさがしをしました。


秋とくらべて違うところを探して、観察カードにかきました。




一年生担任  知見 直明

6年生 算数のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図形、面積、体積のまとめテストは、前回を上回る平均点でクリア!!
今回は割合、文章題に挑戦!
数直線図に表せば、式が導き出される。

思い出して。あとは日本語!!

6年「〇〇は????の△△。これが大変」阿部優介

4年生体育「跳び箱」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の体育では跳び箱に取り組んでいます。
開脚跳びやかかえ込み跳び、台上前転などの技を、自分のめあてをもって練習しています。

4年生担任 相馬

2月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・擬製豆腐
 ・いものこ汁
 ・しいたけ昆布
 ・牛乳

今日は、擬製豆腐を作りました。「擬製」とは、「まねてつくったもの」という意味です。「擬製豆腐」は、豆腐をまねたものと、卵焼きをまねたものがあります。今日は、卵焼きに似せた擬製豆腐を作りました。
また、しいたけ昆布の昆布は、わかめやヒジキなどと同じ海藻の仲間です。和食には欠かせない、おいしいうま味たっぷりの「だし」がとれます。でも、昆布は「だし」をとるだけではもったいないんです。昆布には、骨を強くするカルシウム、血を作る鉄分などの栄養がたっぷりです。今日は、しいたけと一緒に甘辛く煮ました。昆布のうま味も栄養も丸ごと食べましょう。

レッツイングリッシュ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はみどり学級で英語の授業が行われました。
楽しく学習でき、楽しく学べました!

「新しい風は 子供たちを変える!」みどり学級担任 小山

避難訓練(予告なし)

画像1 画像1
今日は予告なしの避難訓練が行われました。以前よりもレベルアップし、おしゃべりをせずに集まることができた五小っ子!

「できたことを 続けて!」情報担当 小山

避難訓練

今日は予告なしの避難訓練がありました。


避難訓練や実際に災害があったとき
校庭にいた場合は、


その場にしゃがむ
放送を聞く
校庭の真ん中に集まる


を意識して行動します。


先生がいなくても、「お か し も」
を守って避難しましょう。



1年生担任   知見 直明

画像1 画像1

予告なし 避難訓練

画像1 画像1
休み時間。
予告なし。
スムーズな避難ができました。
命を守るため、真剣にできない人への対応は考えものです。
適当な態度は人の命を奪う。
だから厳しくやります。

理解して、全員が真剣に。

6年「何ができる?守られる側として。」阿部優介

6年生 海の命

画像1 画像1 画像2 画像2
ひたすら読み込み中。明日からの共有タイムに向け、準備しております。
海の命は、様々な生き方、考え方を学ぶことができる読み物。
みんなはどのような考えを出すのか。じゃんじゃん求めます。

6年「深くまで考え抜く。そこからでしょ」阿部優介

読み聞かせ

画像1 画像1
図書委員会による読み聞かせ。
クラスの人のためにたくさん練習していました。その努力の甲斐があり、聞いていた人からは「楽しかった!」「ありがとう!」などと感謝の気持ちを伝えていました。

「誰かのために!それが五小っ子!」情報担当 小山

4年生総合「オリンピック選手の話」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、アトランタオリンピック競歩日本代表の佐藤由佳選手に来ていただき、講演をしてもらいました。
競歩を実際に体験させていただいたり、オリンピック選手時代の様々な経験をお話していただいたりと盛りだくさんで、最後まで諦めないで取り組むことの大切さを学ぶことができました。

4年生にとって今年は、成人まであと10年の折り返しの年です。
これからの10年間、諦めない気持ちをもって素敵な大人を目指して頑張っていきましょうね。

4年生担任 相馬

いっしょにおさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「いっしょにおさんぽ」の授業で、


粘土でお散歩している様子を作りました。


みんな粘土あそびが大好きです。




1年生担任   知見 直明
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 避難訓練
保護者会(5・6年)
3/10 アクティブタイム

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校評価

学校運営協議会