3月6日給食![]() ![]() 6年生の元気応援メニューです。 きなこ揚げパン、コーンサラダについての元気応援メッセージは、食育だよりに書かれてありますのでご覧ください。 子ども達の大好きなメニューでしたので、どの学年もとても喜んでいました。 (産地)豚肉→茨城県、人参→八王子市、にんにく→青森県、じゃが芋→鹿児島県、玉ねぎ→北海道、キャベツ→愛知県、ブロッコリー→静岡県 6年生を送る会![]() ![]() おもちゃまつり![]() ![]() 1年生に楽しんでもらえるように、グループごと色々な工夫をしてお店をひらきました。 2年生のおもちゃ祭り![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日給食![]() ![]() 五目ちらし寿司は、米(一人分65g)を炊き、酢(5g)、砂糖(2g)、塩(0.7g)を煮立たせて酢飯を作り、鶏肉(5g)、油揚げ(8g)、人参・れんこん(10g)、かんぴょう(2g)、干しシイタケ(1g)を調味料の砂糖(2.5g)、しょうゆ(4g)、酒(1g)で煮含めて具を作り混ぜ合わせました。さやえんどう(5g)は茹でておき、盛り付けしてから上に飾ります。 (産地)米→岩手県、鶏肉→岩手県、人参・長ネギ→八王子市、れんこん→茨城県、さやえんどう→鹿児島県、里芋→埼玉県、大根→神奈川県、えのきたけ→長野県 3月2日給食![]() ![]() 開化丼は、他人丼とも呼ばれ、豚肉を玉ねぎと一緒に砂糖、しょうゆなどで甘辛く煮て卵でとじて、ごはんの上にのせました。 (産地)米→山形県、豚肉→埼玉県、卵→青森県、人参・長ネギ→八王子市、しょうが→熊本県、玉ねぎ・じゃが芋→北海道、なめこ→長野県、大根→静岡県、長ネギ→千葉県 3月1日給食![]() ![]() カレーライスは、豚肉を使った定番のカレーです。 福神漬けは、大根とにんじんをしょうが、みりん、砂糖を加えて煮込みました。しっかり味をつけたのでカレーライスと一緒に食が進む一品になりました。 (産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、人参・長ネギ→八王子市、にんにく・りんご→青森県、しょうが→熊本県、玉ねぎ・じゃが芋→北海道、大根→神奈川県、えのきたけ→長野県 |