6年生 自ら授業!

画像1 画像1 画像2 画像2
間違いやすい漢字をどうすれば覚えられるのか?
分かりやすく考えられるのか?
いろいろな視点で考えました。

各班に分かれて先生役になり授業をしました!
自分流の覚え方や練習の仕方など、それぞれよく考えて行えました。

いやぁ、みんなよく説明できるようになってきた!

6年「みんなのよさは無限大」阿部優介

6年生 菊作りも終わりが近付く。

画像1 画像1
ほぼ満開。大輪の花のお出ましです!
半年をかけて育ててきた菊作りも、上田先生のご指導のもと、やってこれました。
本当にありがたいです。
やり切ること、続けることの大切さに気付いた6年生もいるのではないでしょうか?

満開を過ぎたら、少しずつ元気がなくなってきます。来週あたり、みんなで写真を撮り、菊作りを終わりたいと思います。

6年「振り返る、自分はどこまでできたのか?」阿部優介

11月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・豆腐ハンバーグのおろしだれ
 ・ほうれん草のソテー
 ・白菜のスープ
 ・牛乳

今日は、豆腐ハンバーグを作りました。絞り豆腐に、豚肉、玉ねぎの他にれんこんを入れました。たれは、だいこんをすりおろして、しょうが、しょうゆ、みりん、さとうを加え、でんぷんでとろみをつけました。とてもよく食べてくれました。

5年 連合音楽会に向けて

画像1 画像1
学芸会が終わり、一息つく間もなく連合音楽会に向けて学年練習が始まりました。合唱「星に願いを」、合奏「ルパン三世」をともにジャズにアレンジして表現します。5年生の更なる成長を楽しみにしています。
5年 上島

4年生 今日も空っぽ♪

画像1 画像1
1学期には、なかなか食べ切れなかった給食ですが、今では終了10分前には当たり前のように空っぽになっています。
おいしい給食を食べられることに感謝の気持ちをもちながら、これからもたくさん空っぽにしていきましょうね。

4年生 担任 相馬

やりきった学芸会

4年生の「わがままな王様」
自分たちが考えた台詞や動きは日に日に良くなり、特に保護者鑑賞日の演技は今までで一番良かったです。
大きな行事が一つ終わり、二学期もあと二ヶ月弱になりました。
今回頑張ってこれたように、5年生に向けてさらに頑張っていきましょう!

4年生 担任 相馬

画像1 画像1

社会見学に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日にいく社会見学に向けて、今日はしおりを使って学習をしました。
より具体的に伝えたく、動画を作って行程の話をしました!
子供たちのワクワク感が高まっています。

「自分たちの力で 成功させるみどりに期待!」みどり学級担任 小山

11月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・野菜あんかけごはん
 ・わかめスープ
 ・ゆかり大根
 ・牛乳

今日は、野菜あんかけごはんでした。あんには、たけのこ、豚肉、にんじん、玉ねぎ、白菜、にら、干ししいたけ、うずらの卵と具沢山でした。よく食べてくれました。

6年生 職場訪問に向けて

画像1 画像1
総合的な学習の時間
職場訪問〜働くって何か考える〜
に向けて、準備が始まりました。

20の職種の協力を得て、学習が成り立っています。
当日は、いろいろな働くを学び、可能性を広げてもらいたいです。

礼儀やマナー、質問内容を検討中です!

6年「阿部の働くって。。。質問は直接」阿部優介

6年生 からっぽチャンピオン!

画像1 画像1
100枚目到達です!
食べ物を大切にする気持ち、いいですね。
こうやって認めてくださる、栄養士の中村さん。ありがたいです。

今後も、すべての命に感謝して!いただきます!
ごちそうさまでした!

6年「食べられることは、当たり前ではないんだな。」阿部優介

進化じゃんけん!

画像1 画像1
今日の児童集会では、進化じゃんけんをしました!
1〜6年生が混ざって、他学年同士でじゃんけんをして楽しみました!
いつも楽しい集会を考えてくれている集会委員会の皆さん。ありがとう!
集会が盛り上がりました!

「みんなのために 楽しい遊びを考えた集会委員会!次もよろしく!」情報担当 小山

集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はゲーム集会。
全校が楽しめるゲームを。集会委員会の使命です。
ゲーム中もどうすればいいかの話し合い。
終了後には、改善点の話し合い。
振り返ることで次につながるのです。

どんどんよくなる集会。どんどん変わる集会委員会に期待します。


6年「変わろうと思えることが、成長の始まり。」阿部優介

社会見学に向けて!

画像1 画像1
みどり学級の3〜6年生は11月28日(月)に社会見学に行きます!
今回は浅草方面へ行き、東京スカイツリーを上りに行きます!総合的な学習の時間に調べたことをまとめてみました!
みどり学級の壁に掲示しますので、ぜひご覧ください。

「自分たちで 調べる 3〜6年生! 熱い子供たちです」情報担当 小山

11月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・こぎつねうどん
 ・豆腐の真砂揚げ
 ・煮びたし
 ・みかん
 ・牛乳

今日は、こぎつねうどんを作りました。うどんには、犬目町の坂本さんの長ねぎと、干ししいたけ、にんじん、鶏肉が入っています。油揚げは、別に甘辛く煮て食べる時に上にのせてもらいました。
  

6年生 計コン

画像1 画像1
計算コンクール。
残すところ今回を入れて2回。
練習を積み重ね、結果が出た子。
今まで通りやって、今まで通りの子。
大幅に点数が伸びた子。

どの結果なら、自分が満足か?
満足できる行動をとりたいですね。

6年「満足感を得られることは、モチベーションになる。」阿部優介

ランランランニングがスタート!

画像1 画像1
今日からランニング大会に向けて、中休みの時間を使ってランニングを始めました。その名も「ランランランニング」です。
今日から15日間、中休みの最後の5分間を使って走り続けます!
学芸会で学んだ えんじきった 五小っ子ですので、今度も諦めずに“やりきって”ほしいと思います!


「やりきる気持ちを大切に!」情報担当 小山

4年生「面積」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の算数「面積」では、一部が欠けた面積の求め方を考えました。
一人一人が考えた、求め方を3人組で話し合い、それぞれの組で1つずつ発表し合いました。
自分たちの組では出なかった意見が出ると、「おおー!」「なるほど!」と驚きの声とともに拍手が起きていました。学び合いですね。

4年生 担任 相馬

4年生「高とび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の体育「高とび」では、色々な跳び方を試しました。
真っ直ぐ跳ぶのか、ななめから入って跳ぶのか、最初に右足を上げるのか、左足を上げるのか、何度も試しながら自分に合った跳び方を探しました。

4年生 担任 相馬

4年生「とじこめた空気と水」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
注射器の実験で調べた空気の性質を使って、空気鉄砲遊びをしました。
最初は一人一人色々な飛ばし方を試していましたが、最後にはみんなで競争しながら、よく飛ぶ方法を考えながら飛ばしていました。

4年生 担任 相馬

ランランランニング開始!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からランランランニングが始まりました。

一年生は初めてのことなので、非常にモチベーションが高いです。
中休みのランランランニング前と昼休みも走ってます。


今の気持ちを15日間続けていきましょう!



一年生担任  知見 直明
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 アクティブタイム
保護者会(1・2年、みどり)
お別れ会(みどり)
3/6 保護者会(3・4年)
4〜6年 6時間授業
6年生を送る会
3/8 避難訓練
保護者会(5・6年)

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

学校評価

学校運営協議会