12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

みなとみらいよりシーバス乗船

画像1 画像1
横浜校外学習 4組です。

みなとみらいよりシーバス乗船

画像1 画像1
横浜校外学習 4組です。

関帝廟前

画像1 画像1
横浜校外学習 1・2組です。

関帝廟前

画像1 画像1
横浜校外学習 1組です。

三菱みなとみらい技術館

画像1 画像1
飛行機の操縦に苦戦しています。

三菱みなとみらい技術館

画像1 画像1 画像2 画像2
電車の運転中です。

横浜・シルク博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
職員の方に教わって、機織りの体験をしています。

横浜校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
これからシーバスに乗ります。

三菱みなとみらい技術館

画像1 画像1 画像2 画像2
興味津々に見ています。

職場体験も出発しました(2年)

画像1 画像1
朝の出発の様子です。体験先毎に集まって行きます。

横浜へ

画像1 画像1
それぞれの班が見学地に向けて出発です。

菊名チェック

画像1 画像1
最後の班が菊名のチェックを受けました。

電車待ち

画像1 画像1
今日の予定について話しています。
みんな楽しそうです。

校外学習

これから横浜に向かいます。
電車を待っています。
みんな元気です。

125 1年生横浜校外学習事前学習

一年生では現在、2月2日(木)の横浜校外学習へ向けての取り組みを進めています。二学期の八王子フィールドワークでは午後のみの班活動でしたが、今度は一日かけての行動になります。どのクラスも和気藹々とした雰囲気で、あれこれ相談しながら計画を立てているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

118 2年生職場体験講演会

本日は、2年生の職場体験に向けてタカクラメガネの高倉一郎さんにご講演頂きました。
高倉さんは六中の卒業生でもある方です。

今日のテーマは「職業講話」。

高倉さんがどのようなことを考え、仕事に臨んでいるか貴重なお話を伺えました。
講話の中では、
  眼鏡屋さんを営むために必要なことはなにか。
  なぜ学校での勉強が必要なのか。
  何のために仕事をするのか。
ということが主題でした。

生徒は、しっかりと話を聞き、職場体験に向けての事前学習を行えていました。

今回の講話で最も印象的だったのが、何のために仕事をするのかという問いに対するシンプルな解答でした。
仕事とは、「自分と大切な人が幸せになるためのもの。」
そしてその仕事のために学ぶ、勉強する。

これからの職場体験も、普段の授業もすべて将来に繋がっています。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

116、117 2年生職場体験事前訪問予約

画像1 画像1
2年生は2月2日、3日に行われる職場体験に向けて様々な準備をしてきました。
今月の20日に体験先へ事前訪問を行います。

その事前訪問の予約をするために、16日と17日で2年生はそれぞれの体験先へ電話をかけました。

みんな自分で電話をかける経験は普段ないとのことで、失礼のないようにと電話の前で緊張した面持ちでした。
電話をかけ終わるとホッと胸をなで下ろしていたことが印象的でした。
こういった体験も含めて職場体験はもう始まっているのです。

116 マンデイ数学

3学期が始まり、毎日の授業も再開しました。

始業式10日に行った学習確認テストの結果に、みんなの冬休みの努力の成果が表れていました。

そんな新たな年に向けて今年最初のマンデイ数学が行われました。
サポーターや先生方に見守られ、時にお互いに協力して、数学の問題に向き合っていました。
数学検定3級の問題に挑戦し、解けた時や解けなくて解説を聞き納得した時はとても良い表情でした。
これからも継続的に努力していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

111 東京2020 フラッグツアー

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子市の広報誌にも記載されていましたが、2020東京オリンピック・パラリンピックのフラッグ(旗)が現在八王子市と大田区に来ています。

これは、昨年10月から小笠原と奥多摩をスタートしたオリンピックフラッグ、パラリンピックフラッグが東京都内62区市町村を巡回し、各地でフラッグの到着を歓迎するセレモニーと展示を行う取り組みの一環で、また、東日本大震災で被災した東北3県(岩手県、宮城県、福島県)をはじめ全国にも届ける行事です。

八王子市では1月10日(火)から13日(金)まで、市役所1階エントランスに展示されています。

ぜひこの機会に・・・。

110 3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は学校日記をご覧頂き、学校での授業や生活の様子などにご理解頂けましたこと、御礼申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。

本日は3学期の始業式です。
冬休みも終わり、教室で久しぶりに友達と会い、大いに会話もはずんでいるようすでした。
始業式では、各学年代表生徒が決意を述べ、校長先生から年頭のお話をいただきました。3年生は卒業に向けて、2年生は最上級生になるために、1年生は素敵な先輩になるために、と思うところはそれぞれですが、平成28年度の最後の学期を精一杯過ごして下さい。

また、国語科で取り組んでいる人権作文では学校表彰を受けました。東京都法務局より感謝状を頂き、生徒のみんなが一生懸命書いた作文が評価されました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

自己評価・関係者評価・教育活動アンケート

月行事予定表