今日のできごと

5時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でした。頑張っていました。

5時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に卒業のメッセージを作っていました。

昼の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
縦割り班の人へのお礼を書きました。

2月15日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
いろどりごはん
おでん
小松菜と油揚げの煮びたし
ネーブル
牛乳

4時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間でした。かつどうが終わり、片付けが始まりました。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で分数の計算に取り組見ました。



iPhoneから送信

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で東京のパンフレットを作りました。

3時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科でした。じしゃくを使ったおもちゃで遊びました。

2月14日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
野菜リゾット
豚しゃぶサラダ
ココアケーキ
牛乳

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でした。それぞれの楽器を頑張って練習しています。



iPhoneから送信

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業までの日めくりを作っていました。

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で音楽の自主練でした。音楽室でも頑張っています。

3時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテストでした。「正多角形と円周の長さ」という問題に挑戦しています。

3時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテストでした。静けさの中にやる気が伝わってきました。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。「動物の赤ちゃん」という学習に取り組んでいました。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でした。漢字の学習でした。プリントで学習しました。



iPhoneから送信

3時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間でした。仕上げの問題を頑張ります。




iPhoneから送信

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でした。水の温まり方の、学習をしていました。実験のセットを子供たちに見せる用意をしていました。




iPhoneから送信

2時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろばんを学習していました。

2時間目の4 年生

画像1 画像1
国語で、熟語のことを学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード