今日のできごと

2時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間でした。班ごとに課題を出しました。出し終わって、ホッとしているところです。

2時間目の2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科でした。お手伝い活動のふりかえりをしていました。がんばった子が多かったので、しっかりまとめられました。

2時間目の3 年生

画像1 画像1
配り係が配って、学習がスタートです。

2時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間でした。班で学習を進めました。

2時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でした。「友」という歌を歌いました。

2時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間でした。明日のテストに向けて問題を解いていました。

2時間目の5 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間でした。分数の学習に取り組んでいました。

2時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間でした。提出物を配布して学習がスタートします。

2時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン室に向かうところです。

2月17日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
下野ごはん
豆腐の田楽風焼き
湯葉のおひたし
ヨーグルトいちごソース
牛乳

3時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科のテストでした。頑張りました。廊下からの写真です。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でした。きれいな歌声が響きました。

3時間目の4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間でした。「ひみつのきもちぎんこう」に取り組みました。

3時間目の1 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で体育です。準備体操です。

3時間目の2 年生

画像1 画像1
校庭で体育でした。暖かい風の中、準備体操が始まります。

3時間目の3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間でした。

2月16日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
チーズフランスパン
あじフライ
コーンポテト
ミネストローネ
でこぽん
牛乳

6時間目の6 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でした。LEDの学習をしていました。

6時間目の4 年生

画像1 画像1
算数のテストが終わってから社会科のパンフレットを頑張りました。

6時間目の3 年生

画像1 画像1
学級会でお楽しみ会を計画していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

5−1学級便り

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

登校許可連絡カード