6年日光移動教室31

画像1 画像1
おはようございます。
今日は6月16日(木)です。日光移動教室、最終日の朝です。雨は降っていませんが、曇り空。今日も1日、頑張りましょう。





6年日光移動教室30

画像1 画像1
さあ、みんなぐっすり寝ましょうね。
今日、霧のため見学できなかった華厳の滝は、明日、予定を少し早めて見学に行く予定です。
おやすみなさーい!





6年日光移動教室29

画像1 画像1 画像2 画像2
ドキドキ、ハラハラ、ワクワク?のナイトハイクも終わり、就寝に向けての準備に取りかかります。
室長さんや、各係の人は、ポイントで打ち合わせをし、各部屋の人たちに伝えたり、リードしたりします。
リードする力も大切ですが、班員の一人一人のフォローが必要です。









6年日光移動教室28

画像1 画像1
さあ、晩御飯を食べましょう!
しっかり食べて、お楽しみ?のナイトハイクです!





6年日光移動教室27

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴も済ませ、各部屋では、宿舎の皆様にあてた感謝の気持ちを伝える手紙を書いています。









6年日光移動教室26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿に無事戻り、一息ついた後、越後屋さんの目の前にある足湯に入っています。
楽しそうです。













6年日光移動教室25

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場に着きました。さぁ、お楽しみのアイスクリームです。
うーん、やっぱり美味しいなぁ!









6年日光移動教室24

画像1 画像1 画像2 画像2
龍頭の滝を見学しました。正面から観ましたが、写真を撮ることはできませんでした。
みんな、マナーを守り、上手に見学することができました。









6年日光移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝が、霧で見えなくなっている状況なので、先に「さかなと森の観察園」にきました。いろいろな淡水魚がおり、みんなでエサをあげています。









6年日光移動教室23

画像1 画像1
昼食は、光徳牧場ではなく、レストハウスでとっています。牧場は、最後に寄る予定です。





6月15日(水)の給食

 今日の献立
 スパゲティミートソース・コールスロー・フルーツヨーグルト・牛乳
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のハイキングの終点、赤沼に着きました。
天気も良くなり、男体山もかなり上まで見えてきました。









6年日光移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだん天気も回復してきました!
戦場ヶ原を、気持ちよく歩いています。
男体山は、まだ頂きを見せてくれませんが。









6年日光移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝までバスで向かい、そこから赤沼までハイキングをします。ガイドの方のお話を伺いながら、頑張って歩きましょう。













6年日光移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝へバスで向かい、ここからハイキングをします。ガイドの方の説明を聞きながら、頑張って歩きます。













6年日光移動教室19

画像1 画像1
雨が上がりかかっています。
ハイキングはルートを一部短縮し、実施する予定です。少し、時間ができたので、宿舎の方にお願いをして、お土産を買う時間にしました。
9時過ぎに、宿舎を出発する予定です。





6年日光移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会は、ロビーで行いました。1日の予定や、これからの行動について確認しました。
7時から朝食が始まっています。
しっかりと食べましょう。









6年日光移動教室17

画像1 画像1
おはようございます。
6月15日(水)奥日光の朝です。まだ、夜半からの雨が降り続いています。雨雲は抜けると思いますが、様子を見ながら判断していきたいと思っています。
そろそろ子供たちも起き始める時間です。





6年日光移動教室16

画像1 画像1
消灯の時間が近づいてきました。各部屋では、就寝の準備をしていますが、まだすぐには、寝そうにないかな。
でも、明日は朝からハイキングです。
しっかり寝て、みんなで頑張りましょう!
それでは、お休みなさい。





6年日光移動教室15

画像1 画像1
ふくべ細工が終わり、クラスごとに入浴をしています。温泉です。
さすがに、中の様子はお伝えできませんので、せめて、入り口ののれんを!





      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 3年・4年保護者会
3/1 6年生を送る会
クラブ活動
3/2 た・5年・6年保護者会
たけのこお別れ会
3/6 安全指導

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

給食献立表