五小のマスコットキャラクター「五小がえる」誕生!

  • 五小がえる登場

開校90周年特設ページはこちら

アニバーサリー

五小の生活

  • みどり学級 音楽

    木琴・鉄琴・ギロを使って、「かえるのうた」の合奏に取り組んでいます。前奏、間奏、コーダは自分たちでリズムやメロディーを考え編曲し、演奏しています。

    2025/11/20

    五小の生活

  • 4年生 盲導犬体験

     4年生は、総合的な学習の時間に「盲導犬体験」を行いました。 実際に目の不自由な方の暮らしについてのお話を聞くことで、子供たちは「支えるしくみ」や「思いやりの大切さ」に気付く姿が見られました。...

    2025/11/20

    五小の生活

  • 3年生 ボッチャ体験

    4年生との交流でボッチャ体験を行いました。4年生が総合の学習で福祉について学び、その一環として3年生にボッチャを教えてくれました。分かりやすくできるようにルールを少し工夫したり、台に座りながら投げるこ...

    2025/11/17

    五小の生活

  • 6年生 開校90周年記念式典に向けて

     もうすぐ「開校90周年記念式典」です。6年生は「未来につなげ」を合唱し、「百花繚乱」を合奏します。これまでクラ...

    2025/11/17

    五小の生活

  • 6年生 東京八王子ビートレインズ出前授業

     11月11日(火)に地元のバスケットボールチームである東京八王子ビートレインズが出前授業に来てくださいました。プロとして活動している方々にバスケットボールを教わることができ、貴重な体験でした。 現在...

    2025/11/17

    五小の生活

五小の給食

  • 令和7年11月20日(木)の給食

    ★今日の献立  90周年お祝い献立赤飯鶏のからあげ彩和えすまし汁果物(みかん)ジョア今日は、お祝い献立です。お祝いといえば 赤飯。軽い塩味にし、食べやすくしました。子どもたちの好きな「からあげ」には、...

    2025/11/20

    給食の献立

  • 令和7年11月19日(水)の給食

    ★今日の献立ごはん豆腐ハンバーグ おろしソース茎わかめのきんぴらかぶのみそしる牛乳

    2025/11/19

    給食の献立

  • 令和7年11月18日(火)の給食

    ★今日の献立大豆ピラフ鶏肉と野菜のスープリンゴとサツマイモのパイ牛乳

    2025/11/18

    給食の献立

  • 令和7年11月17日(月)の給食

    ★今日の献立  旬の食材  りんごセルフサンド コッペパンにリンゴジャムチキンビーンズコールスロー果物(みかん)牛乳

    2025/11/17

    給食の献立

  • 令和7年11月14日(金)の給食

    ★今日の献立ごはん赤魚の照り焼きキャベツのゴマじゃこあえ呉汁果物(みかん)牛乳

    2025/11/14

    給食の献立

新着配布文書

もっと見る