4−1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4−1の授業風景です。学級会の最中でした。

1−1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1−1での授業風景です。国語の勉強をしていました。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日の低学年に続いて、3〜6年生もソフトボール投げに挑戦していました。写真は5年生の様子です。43m投げた子もいました。

無事に帰る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日から、2泊3日で、6年生が日光に行ってきます。無事に帰れますようにとの願いを込めて、毎年、カエルのマスコットづくりをしています。

こんなに・・・(6年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんなにたくさんとれました!

こんなに・・・(6年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、畑に植えていたジャガイモ掘りをしました。

2年生トップバッター2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プル開きでは、代表の子が、プールの目標を話しました。途中ちょっと寒くなりましたが、子供たちは元気に水と親しんでいました。

2年生トップバッター1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日、2年生が全学年のトップを切って、プールに入れました。

4年湯殿川環境学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの生き物を見つけることができました。6月下旬には、湯殿川でグループごとに興味のあるものを中心に調べます。

4年湯殿川環境学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 網を片手に水の生き物を捕まえて観察します。

4年湯殿川環境学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川に入って、生き物を調べる子も大勢います。

4年湯殿川環境学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湯殿川を、いろいろな観点から調べていきます。

4年湯殿川環境学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日、4年生が湯殿川の環境学習に行きました。これから半年間、湯殿川に関係する環境学習をしていきます。
 今年度もエコ広場の皆さんが、ご指導くださいます。

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん 鶏肉と卵のさっぱり煮 けんちん汁 小松菜えのきのり 牛乳

鶏ウイングとうずらの卵をしょうゆ、酒、みりん、酢を入れて煮ました。

6月13日の給食

画像1 画像1
中華風たきこみごはん コーンとたまごのスープ ラーサイ 牛乳


6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
セサミトースト ポークビーンズ コールスローサラダ 牛乳

トーストも給食室で作ります。
1枚1枚のパンに ごま・バター・砂糖を混ぜたものを手作業で塗って
オーブンで焼きます。

6月9日の給食

画像1 画像1
鶏牛蒡ごはん ホキのごまがらめ ゆばの澄まし汁 青菜のお浸し 牛乳

6年生になると日光移動教室に行きます。
日光で有名な食べ物といえば ゆば。
今日の給食でもゆばを食べます。

6月8日の給食

画像1 画像1
中華丼 ワンタンスープ ポップビーンズ 牛乳

ポップビーンズは大豆を茹で片栗粉をまぶして油でカリッと揚げます。
豆が苦手な子も 「これなら大好き」という献立です。


6月7日の給食

画像1 画像1
麦ごはん 焼きししゃも 肉豆腐 きゅうり南蛮 牛乳

6月は食育月間です。
体や心の健康は、毎日何をどう食べたかできまります。

1、食べる楽しみやよろこびを感じてみよう。
2、食べ物のことをよく知ろう。
3、栄養のバランスについても考えよう。
4、ふるさとの食、伝統の食を未来に伝えよう。

たべることの大切さを考えてみましょう。

6月6日の給食

画像1 画像1
かみかみ高菜ごはん みそしる だいこんごまサラダ 牛乳


今日は かみかみたかなごはんにちりめんじゃこが入っています。
かみごたえのある食べ物を食べてかむ回数を増やしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28