5月20日(金)の給食
今日の献立
ご飯・のり佃煮・鯖の卸ソース・けんちん汁・牛乳 久しぶりの『のり佃煮』です。食べたことのない1年生も、一口食べれば 虜になってしまいます。今日は、ご飯の残りが少ないと思います。 5月19日(木)の給食
今日の献立
ごはん・鯵の山河焼き・ひじきの煮もの・沢煮椀・牛乳 今日は、千葉県の郷土料理を作りました。 千切りの野菜を、昆布・鯖のダシでお汁にした沢煮椀。 今回は、ウドを入れました。 たてわり班遊び朝から、とても暑く感じます。水分摂取、汗の始末など心掛けたいですね。 今日は、たてわり班遊びです。 今年のたてわり班で遊ぶのは、今日が初めてです。リーダーの6年生たち、頑張っています! 自転車安全教室 4「ぶ」・・・ブレーキの点検 「た」・・・タイヤの空気圧チェック 「は」・・・ハンドルのブレや曲り 「しゃ」・・車体のチェック。反射板やライトも! 「べる」・・ベルがきちんとなるかどうか確認 これらをしっかりと点検して乗ることを教えてもらいました。その他基本的な自転車走行のルールを学んだあと、最後に○×形式のテストに臨みました。 さあ、みんな合格できたかな・・・。 自転車安全教室 3慎重にクリアしていく子、自信ありげでスタートするも、係りの方に注意をされてしまう子、様々にいましたが、良い経験になったことでしょう。 大切なのは、今日学んだことを、普段しっかりと心がけて実践することです! 自転車安全教室 2校庭では、実際に自転車に乗りながら安全な自転車の乗り方を学びます。自転車は、「車」「自動車」の仲間なので、道路の左側を走るのですが、それに加えて「3つの左」という話がありました。 ひとつは、自転車に乗るときは左側から乗ること。もうひとつは、自転車を止めた時にも左足を付くことです。自転車の右側は、車やバイクが通ることになるので、左側に傾くようにします。 もうひとつは、ブレーキ。左のブレーキ(後輪)で減速をします。急に右のブレーキ(前輪)をかけると、勢い余って前の方へ身体が飛ばされてしまうこともあります。 今日は、自転車安全教室 1今日は、3年生が「自転車安全教室」に取り組みます。担当の先生方が頑張って、校庭にコースを描きました! 5月18日(水)の給食
今日の献立
セサミトースト・ポークビーンズ・海藻サラダ・牛乳 4年生清掃工場見学6高い煙突は、59mあるそうです。いろいろな処理がされているので、ここから出る煙は、においも全くないそうです。 最後に、ごみを集めたごみ収集車がごみを出す場所へ行きました。出入り口にエアーカーテンが設置されており、中のにおいが外へ漏れ出ないようにくふうされているそうです。 担当の方々は、本当に丁寧に、細かなところまで説明をしてくださいました。子供たちにとって、良い学習の場となったことでしょう。でも、頑張りどころはこれからです。得た経験と情報を基に、学習の成果としてしっかりまとめていくのも4年生の学習として大切です。頑張りましょう! 5月17日(火)の給食
今日の献立
クッパ・鶏肉の棒棒鶏焼き・変わり炒め・牛乳 4年生清掃工場見学54年生清掃工場見学4みんなの生活を快適にするための、大切なお仕事です。 また、環境に配慮した様々な工夫がなされています。それが学べるといいなぁ。 4年生清掃工場見学34年生清掃工場見学24年生清掃工場見学1今朝は雨残念!高倉の空高倉小から見上げる空は、とてもきれいなのに。 5月16日(月)の給食
今日の献立
五穀ごはん・白身魚の香り揚げ・もやしのあえもの・根菜味噌汁・牛乳 赤米の入った五穀ご飯は、見た感じが『赤飯』に似ています。味は全く 違うのですが、もち米も入っているのでモチモチとした食感は似ています。 2年生 グリンピースのさやむき
2年生が、さやえんどうのさやむき体験をしました。
給食の『グリンピースごはん』に使うグリンピースを出してもらいました。 手で触った感じは?さやの外と内側はどう違うの? グリンピースは、どういう風にならんでる? 匂いは?あじは? など、五感をフルに使って楽しんでお手伝いをして くれました。おいしいグリンピースご飯をありがとう。 |
|