くぬぎ授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くぬぎの先生もがんばってくれています。

5−2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組の授業風景です。国語の学習をしていました。

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ピカジーニョ シュラスコ ビナグレッチサラダ 牛乳

ブラジル・リオデジャネイロで8月5日からオリンピック、9月7日からパラリンピックが開催されます。
そこで、給食では開催国のブラジルの料理を作りました。
【ピカジーニョ】
 ひき肉やたまねぎ、トマト、じゃがいも、豆などを煮込むブラジルの家庭料理のひとつです。給食ではごはんにかけてたべます。
【シュラスコ】
鉄の串に肉をさして、岩塩をふって、じっくりと炭火で焼く料理です。
【ビナグレッチソース】
細かく切ったトマトや玉ねぎを入れたビネガーソースです。シュラスコにかけたり、サラダにかけたりします。
給食ではサラダに混ぜてあります。
パリパリに揚げたワンタンのかわと一緒に食べましょう。

7月4日の給食

画像1 画像1
たこめし 彩和え こづゆ プラム 牛乳

7月1日は半夏生です。
半夏生とは 夏至の日から数えて11日目の7月2日ごろにあたり、農家には大事なふしめの日です。
この日までに農作業を終え、この日から数日間を休みにするところもあります。
関西地方ではこの日にたこを食べる習慣があります。
たこには体を作るたんぱくしつのほか、タウリン、ビタミンなどの栄養素もほうふです。
たこを食べて 暑い夏を元気に過ごしましょう。

7月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース コールスロー スイカ 牛乳

スイカは暑い夏の風物詩をともいえる、夏の代表的な存在です。
夏の食べ物というだけあって、スイカには水分がタップリと含まれています。汗をかいたときに食べると、その水分が身体を冷やしてくれておいしく感じます。
給食では小玉スイカを使っています。
スイカは 真ん中に近いところにおいしさが集まっています。
給食室で切り分けるときにおいしいところがみんなにいくように、工夫して切りました。

6月30日の給食

画像1 画像1
磯ごはん 白身魚のレモンソースかけ 五目きんぴら かきたま汁 牛乳

レモンなどに含まれるクエン酸はつかれをとってくれるともいわれ、さわやかな酸味は気持ちもリフレッシュさせてくれます。
白身魚のレモンソースかけは 白身魚を油であげて、レモン汁・しょうゆを煮たてたソースをかけました。
甘酸っぱいソースが おいしいですよ。

4−3授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組の授業風景です。子供たちが元気よく手を挙げていました。

3−1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の授業風景です。ペア学習でも、意見交換が良くできていました。

図工授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふと立ち寄った図工室では、4年1組の子供たちが、図工の工作(迷路作り)に頑張っていました。

校内研究授業(3−3)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読をした後、まとめの段落について、みんなで考えました。一人一人が真剣に取り組んでいる姿が良くわかりました。
 講師の先生も、とても誉めてくださっていました。

校内研究授業の様子(3−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(火)、3年3組が校内研究授業を行いました。国語の「こまを楽しむ」の学習です。

雨の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨が本格化。雨でも、子供たちは元気ですね。

3−2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが元気よく手を挙げる声がしたので、のぞいてみると・・・。3年2組頑張ってます。

大成功! 学童カレーパーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(土)、学童の子供たちが、カレーパーティをしました。班に分かれて、思い思いの材料を入れて、カレーを作ります。どの班も上手にできていました。

科学教育センター始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回の科学教育センター分室活動が、6月25日(土)から始まりました。
 「2つの粉の性質」「葉脈標本つくり」をしました。

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開では、2日間、「学校説明会」を実施しました。大勢の方にお集まりいただきました。

5−1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組も家庭科の裁縫の学習をしていました。1組には、中学生も来てくれていて、子供たちに教えてくれていました。感謝です。

5−2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組の授業風景です。家庭科の裁縫の学習をしていました。お母さん方がついてくださったおかげで、本当に助かりました。ありがとうございました。

2−1授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は、パソコンを使った授業をしていました。専科の先生がTTで入っていました。

2−2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の学校公開の様子です。算数の勉強をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28