自転車安全教室 4「ぶ」・・・ブレーキの点検 「た」・・・タイヤの空気圧チェック 「は」・・・ハンドルのブレや曲り 「しゃ」・・車体のチェック。反射板やライトも! 「べる」・・ベルがきちんとなるかどうか確認 これらをしっかりと点検して乗ることを教えてもらいました。その他基本的な自転車走行のルールを学んだあと、最後に○×形式のテストに臨みました。 さあ、みんな合格できたかな・・・。 自転車安全教室 3慎重にクリアしていく子、自信ありげでスタートするも、係りの方に注意をされてしまう子、様々にいましたが、良い経験になったことでしょう。 大切なのは、今日学んだことを、普段しっかりと心がけて実践することです! 自転車安全教室 2校庭では、実際に自転車に乗りながら安全な自転車の乗り方を学びます。自転車は、「車」「自動車」の仲間なので、道路の左側を走るのですが、それに加えて「3つの左」という話がありました。 ひとつは、自転車に乗るときは左側から乗ること。もうひとつは、自転車を止めた時にも左足を付くことです。自転車の右側は、車やバイクが通ることになるので、左側に傾くようにします。 もうひとつは、ブレーキ。左のブレーキ(後輪)で減速をします。急に右のブレーキ(前輪)をかけると、勢い余って前の方へ身体が飛ばされてしまうこともあります。 今日は、自転車安全教室 1今日は、3年生が「自転車安全教室」に取り組みます。担当の先生方が頑張って、校庭にコースを描きました! 5月18日(水)の給食
今日の献立
セサミトースト・ポークビーンズ・海藻サラダ・牛乳 4年生清掃工場見学6高い煙突は、59mあるそうです。いろいろな処理がされているので、ここから出る煙は、においも全くないそうです。 最後に、ごみを集めたごみ収集車がごみを出す場所へ行きました。出入り口にエアーカーテンが設置されており、中のにおいが外へ漏れ出ないようにくふうされているそうです。 担当の方々は、本当に丁寧に、細かなところまで説明をしてくださいました。子供たちにとって、良い学習の場となったことでしょう。でも、頑張りどころはこれからです。得た経験と情報を基に、学習の成果としてしっかりまとめていくのも4年生の学習として大切です。頑張りましょう! 5月17日(火)の給食
今日の献立
クッパ・鶏肉の棒棒鶏焼き・変わり炒め・牛乳 4年生清掃工場見学54年生清掃工場見学4みんなの生活を快適にするための、大切なお仕事です。 また、環境に配慮した様々な工夫がなされています。それが学べるといいなぁ。 4年生清掃工場見学34年生清掃工場見学24年生清掃工場見学1今朝は雨残念!高倉の空高倉小から見上げる空は、とてもきれいなのに。 5月16日(月)の給食
今日の献立
五穀ごはん・白身魚の香り揚げ・もやしのあえもの・根菜味噌汁・牛乳 赤米の入った五穀ご飯は、見た感じが『赤飯』に似ています。味は全く 違うのですが、もち米も入っているのでモチモチとした食感は似ています。 2年生 グリンピースのさやむき
2年生が、さやえんどうのさやむき体験をしました。
給食の『グリンピースごはん』に使うグリンピースを出してもらいました。 手で触った感じは?さやの外と内側はどう違うの? グリンピースは、どういう風にならんでる? 匂いは?あじは? など、五感をフルに使って楽しんでお手伝いをして くれました。おいしいグリンピースご飯をありがとう。 地震を想定した避難訓練避難開始の合図から、避難をし、人員を確認するまでに4分30秒余りで完了することができ、昨年度よりもずいぶんスムーズに行動することができました。まだ、おしゃべりをしてしまう人、ふざけてしまう人が少し見られましたが、全体的には緊張感のある、良い避難行動ができたと考え、校長からは「今日のような避難行動であれば、みんなの命を守ることができる」と伝え、これからの訓練も、今日できたことを生かしながら取りんでほしいと話しました。 熊本県を中心に起きた大きな地震は、多くの命と「日常」を奪いました。今なお、不自由で辛い生活を強いられている方がたくさんいます。大きな自然の力に対して無力感や恐怖を覚えることもあります。だから、皆で協力するのであり、助け合うのです。 一人一人が、自分の命を守るための意識と行動力を高めること、そして有事の時には、皆で協力し、支え、助け合うこと、それを学ぶのが、学校での避難訓練です。 全校朝会・・・オリンピッククイズ その11 五輪のシンボルマーク。輪が5個なのは、第1回の大会で5か国が参加したから 5個になった。 (→ × 五大陸を表している) 2 五輪のシンボルマーク。真ん中の輪の色は「黒」である。 (→ ○ ちなみに左から 青・黄・黒・緑・赤 です。) 3 「聖火リレー」は、第1回目からずっとやっている。 (→ × 1936年 ベルリン大会から) 4 日本人選手が初めて金メダルを獲得したのは、「陸上の三段跳び」である。 (→ ○ 1928年 アムステルダム大会 織田幹雄さん) 5 2020年オリンピックが開かれるのは「東京」である。 (→ ○ 残念ながら、×と回答した人が結構いました・・・) 6 日本で初めてオリンピックが開かれたのも「東京」である。 (→ ○ その時、校長先生は、かわいい3歳の子供でした) 10問用意していましたが、○×の回答に走って移動する活動を入れたら、思いのほか時間がかかってしまい、6問でおしまいにしました。 これからも何回か、クイズ形式で、オリンピック・パラリンピッククイズをやっていきたいと思っています。 5月13日(金)の給食
今日の献立
グリンピースご飯・豆腐の真砂揚げ・野菜の旨煮・くだもの・牛乳 今日は、2年生がさやえんどうの鞘むきをしました。さっそく、グリンピース ご飯にして、高倉小のみんなでいただきました。 |
|