0209 がんばれ! 3年生!
まるで「冬来たりなば春遠からじ」とでも言わんばかりの寒気到来の本日ですが、上の(↑)一行メッセージにも載せたとおり、いよいよ明日2月10日は私立高校の一斉入試日です。
すでに都立推薦、私立推薦で合格の知らせを届けてくれた生徒もおりますが、大半の3年生は明日からが「 本番 」です。 緊張するなと言う方が酷かもしれません。しかし、「我も人なり、彼も人なり」の精神でぜひ実力を発揮してもらいたいものです。 まるで皆さんの明日をしめしているようです! 中庭の桜の木が芽吹き、中には花が開いているものもあります。 「桜咲け!」 健闘を祈ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 0204 PTAコサージュづくり
今日はPTA文化部さん主催で、卒業式・入学式で生徒がつけるコサージュづくりということで、PTA役員さん、各学年保護者の方、そして地域の方々と駆けつけてくださいました。総勢30人を超える大賑わいで、和気あいあいと作ってくださっています。
このコサージュ作りもすでに伝統となっており、毎年卒業生のために作成していただきました。今年は「新入生たちにもぜひ!」ということで、例年の倍の個数を作成していただきます。 予定としては本日に引き続き、第2回が2月6日(月)午後4時から、第3回が2月18日(土)午後4時から、という予定になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験終了しました。
2月2日・3日と行われました2年生の職場体験。
本日、無事に終了しました。 最終の事業先から確認の連絡もありました。 お忙しい中ご協力頂きました事業所の皆様、無事終了できましたこと誠に有り難うございました。 この場を借りて御礼申し上げます。 また、学校日記を通して生徒の様子を見守って頂いた保護者の皆様、有り難うございました。 ![]() ![]() 職場体験(くまざわ書店北口店)
職場体験
八王子駅前のくまざわ書店北口店です。 こちらも本屋さんなので本を紹介するポップづくりをしていました。 ペンやテープなど色々なものを駆使して作るんですね。 生徒が作成したポップを飾るために、本の置き場所を動かしてもらいました。 よかったね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(有隣堂セレオ八王子店)![]() ![]() 有隣堂セレオ八王子店です。 本屋さんなので本の紹介用のポップづくりをしていました。 お客さんに読みたいと思ってもらえるようなポップを目指しましょう! 職場体験(八王子市中央図書館)
職場体験
八王子市中央図書館です。 仕事内容は排架作業に貸し出しの受付業務などです。 本棚の上の方にある本などには梯子を使います。 気をつけてね! ![]() ![]() 職場体験(よみうりカルチャーセンター)![]() ![]() JR八王子駅のセレオにあるよみうりカルチャー八王子です。 様々な講座が開かれています。 今回は生徒も講座のアイデアを考えて提案していました。企画の難しさですね。 その他に、おみくじのくじづくりや受付業務を行っていました。 職場体験(ヨドバシカメラ)![]() ![]() ![]() ![]() 家電量販店のヨドバシカメラ八王子店です。 オリジナルの法被を着てのお仕事です。 おもちゃの値札シール貼りや商品陳列の整理などを行っていました。 商品の種類が豊富なので知識を得ることがとても重要な仕事です。 日頃の勉強も頑張ってください。 職場体験(ときわスポーツ)![]() ![]() 京王八王子駅前にあるときわスポーツ パシオン八王子店です。 テニスのガット張りをしていました。 サッカー部の生徒ですが、こういう経験も良いですね。 店員さんのお手本はとても素早くて見事でした。 頑張って修行しましょう! 職場体験(デニーズ)![]() ![]() 職場体験(セイムス)![]() ![]() 職場体験(タイムズ)![]() ![]() 職場体験(シエル)![]() ![]() 職場体験(吉野家)![]() ![]() 2年生職場体験『渡辺木工所』![]() ![]() ![]() ![]() 曰く「物作りの楽しさを感じて貰えたら、嬉しい」との事でした。 二人とも、真剣に作業に取り組んでいる様子が伺えました。 日頃の行動が、こういった所で垣間見られるのはとても嬉しいと思います。 最後まで、頑張っていきましょう。 2年生職場体験『八木染色』![]() ![]() ![]() ![]() 細い糸〜太い糸まで、多岐にわたるため、覚えなければいけない事がたくさんあるようです。 一生懸命取り組んでいました。 2年生職場体験『環境リサーチ』![]() ![]() ![]() ![]() 営業する時に必要な事と、タブーな事など。 【働く】ということは、一体どういったスキルが必要なのか、学んでいました。 聞いている目つきも、真剣そのもの! 2年生職場体験『八王子幼稚園』![]() ![]() ![]() ![]() 慣れた手つきで、園内のお掃除をしています。 園児が登園する前の、重要なお仕事ですね。 2年生職場体験『健幸堂接骨院』![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、朝から職場で体験をしています。 こちらは、お店が始まる前の準備をしているようです。 忙しそうです! 職場体験(遠藤自動車商会)
職場体験
自動車のメンテナンスを行っている遠藤自動車商会です。 生徒はみんな自動車に興味のある子たちなので、この日を楽しみにしていました。 今日は、タイヤ交換とブレーキパッドの研磨を行いました。 将来、自分の車を持った時に活かせる知識と技術を学んでください。 怪我はしないように気をつけて! ![]() ![]() ![]() ![]() |