5年合同体育1
今日、5年生が来年度に向けて合同体育でリレーの学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間2
今日は、5年1組と一緒に給食を食べました。
![]() ![]() 給食の時間1
今日は、5年1組と一緒に給食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(水)の給食![]() ![]() ・そぼろごはん ・やさい炒め ・かきたま汁 ・牛乳 給食の「そぼろごはん」には、食べ応えがあるように 大豆が入っています。 鶏そぼろの味がしみ込んで、柔らかく煮えた大豆を 一緒にご飯に混ぜることによって、よくかんで食べるので、 食べすぎを防いだり、脳の刺激にもなります。 6年生日光へ6
6年生が日光に出発しました。出発式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光へ4
6年生が日光に出発しました。出発式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光へ3
6年生が日光に出発しました。出発式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光へ2
6年生が日光に出発しました。出発式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生日光へ1
6年生が日光に出発しました。出発式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(火)の給食![]() ![]() ・ミルクパン ・白身魚の香草焼き ・スパゲティナポリタン ・じゃがいものポタージュ ・リンゴジューズ 「じゃがいものポタージュ」は、じゃがいも・たまねぎを ベーコンとともにバターで炒め、ひたひたの水で煮こみ 煮崩れるくらい柔らかくなったら、ミキサーにかけます。 牛乳で伸ばしながら温め、塩・コショウ・生クリームで 味を調え、パセリをちらして出来上がり。 簡単においしく作れます。ぜひ試してみてください。 小学校PTA連合会バレーボール大会15![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます!! 9月12日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・たこめし ・油揚げの春巻き ・とん汁 ・くだもの ・牛乳 「油揚げの春巻き」は、春巻きの具を作り 稲荷用に袋になっている油揚げにつめて、鉄板に並べ しょうゆをぬってオーブンで焼きました。 皮が香ばしく、おいしくできました。 小学校PTA連合会バレーボール大会14![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます?? 小学校PTA連合会バレーボール大会13![]() ![]() おめでとうございます?? 小学校PTA連合会バレーボール大会11![]() ![]() ![]() ![]() 小学校PTA連合会バレーボール大会10![]() ![]() ![]() ![]() 小学校PTA連合会バレーボール大会9![]() ![]() 小学校PTA連合会バレーボール大会7![]() ![]() ![]() ![]() 小学校PTA連合会バレーボール大会6![]() ![]() ![]() ![]() 小学校PTA連合会バレーボール大会5![]() ![]() ![]() ![]() |