「今日の給食 10月17日(月曜日)」
:給食の献立:
*ごはん
*サバの韓国風みそ煮
*カムジャタン
*三食ナムル
*牛乳
カムジャタンもナムルも韓国料理です。「カムジャ」はじゃがいも「タン」はスープのことです。豚肉が入っていることも特徴です。
韓国では唐辛子を入れて作りますが、今日は豆板醤で作りました。
【今日の給食】 2016-10-18 11:55 up!
10月17日(月)全校朝会
今朝の校長講話は、5年生が取り組んだ二酸化炭素(CO2)削減への取り組みについて。地球の温暖化を食い止められるよう子供たちも先生たちもみんなでできることを取り組みましょう、というお話でした。5年生の取り組みで112キログラム分のCO2(サッカーボール11156個分)を削減できたとのことでした。また体育主任から体力向上の取り組みについて話があり、体育委員会の子供たちがターゲットゲーム、スカットボーイの紹介をしてくれました。各学級で時間割を組んで楽しく取り組んでいきます。
【学校生活】 2016-10-17 09:15 up!
3
各コーナーでの体験のほか、3校時は各学級での防災学習です。大きな地震の時の身の守り方、緊急災害時の持ち出し袋には何を入れたらよいか、など、学習を行いました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ご家庭でも話題にしていただき、意識を高めていただければと思います。また本日ご協力いただきました地域・PTA・保護者の皆様、第四中学校の皆様、本当にありがとうございました。
【学校生活】 2016-10-15 21:16 up!
2
各コーナーでの体験の様子です。八木町公園での井戸水汲み出しもやっていただきました。子供たちは井戸水を汲み出すことには慣れておらず、思ったよりも難しいことに驚いていました。
【学校生活】 2016-10-15 21:10 up!
10月15日(土)学校公開
本日は、防災学習公開授業および学校・地域合同防災訓練を行いました。地域の12町会のご協力のもと八王子市防災課・施設課・八王子消防署と連携し、校庭で6つのブースに分かれ児童が消火器訓練や仮設トイレ見学等を行いました。また今年度ははしご車に来てもらい、実際の救助の様子を見学しました。第四中学校の生徒さんが30名以上お手伝いに入ってくれました。近隣の光明第一保育園の園児さんたちも見学に訪れています。
【学校生活】 2016-10-15 21:06 up!
「今日の給食 10月14日(金曜日)」
:給食の献立:
*シーフードピラフ
*バーベキュードチキン
*野菜のスープ煮
*牛乳
10月16日は『世界食料デー』です。
世界の一人一人が協力しあい、「すべての人に食料を」を目指して世界中で『食料問題』について考える日です。
世界では、7億9500万人の人が飢えています。一方で、私たちはたくさんの食べ物を外国から輸入しながら、たくさんムダにしています。年間2797万トンもの食べ物を捨てています。
食べ物を大切にするには、まず、「捨てない、残さず食べる」を目指しましょう。
【今日の給食】 2016-10-14 20:39 up!
5
【学校生活】 2016-10-14 14:08 up!
4
お弁当の時間になりました。美味しいお昼ご飯の用意、ありがとうございます。またお手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。
【学校生活】 2016-10-14 12:00 up!
3
ポイントハイクに取り組んでいます。葉っぱで遊んだり、歌を歌ったり、問題に挑戦しています。
【学校生活】 2016-10-14 10:10 up!
2
富士森公園に到着しました。今から秋探しを始めます。2年生が1年生のお世話をよくやっています。
【学校生活】 2016-10-14 09:29 up!
生活科見学
良い天気です。1年生と2年生が予定通り出発しました。
【学校生活】 2016-10-14 09:06 up!
「今日の給食 10月13日(木曜日)」
:給食の献立:
*ふきよせおこわ
*すまし汁
*赤魚の西京焼き
*みかん
*牛乳
今日は十三夜です。十五夜から約一か月後の十三夜は「後の月(のちのつき)」ともいい、『十五夜の次に月が美しい日』とされています。
十三夜の月は、満月より少し欠けているのですが、それが趣があってよいのだそうです。
十三夜には、栗や枝豆をお供えします。
お供えするものの名前から、十三夜を「栗名月」「豆名月」とも呼びます。
今日の給食では、ふきよせおこわに「くり」を入れて作りました。
【今日の給食】 2016-10-13 14:00 up! *
10月12日(水)保小中一貫教育・6年研究授業
今日は第四中学校・近隣の光明第一保育園の保育士さんも参加しての研究授業です。6年1組の児童が6年担任2名体制の授業に臨みました。単元名は、体つくり運動「体力を高める運動」、巧みな動き。協議には小・中教員がグループになって話し合い、意見交換が進みました。講師からは、体育の基本的な内容についてご講義いただきました。バンブーステップについてグループで工夫したり相談して学習に取り組んだ6年生の様子です。
【小中一貫教育】 2016-10-12 17:33 up!
「今日の給食 10月12日(水曜日)」
:給食の献立:
*あんかけ焼きそば
*大学芋
*えのきのスープ
*牛乳
さつま芋は、400年ほど前に沖縄、薩摩(今の鹿児島)に伝わりました。その後、荒れた土地でもできる作物だったことから全国で作られるようになりました。
【今日の給食】 2016-10-12 17:17 up!
10月12日(水)友だち班遊び
青い空、気持ちの良い空気の冷たさ。秋晴れです。今朝の集会は久しぶりの友だち班遊びの時間になりました。今回は1組の子供たちが外遊びになりました。ドッジボールやドロケイなど、楽しそうに動いています。
【学校生活】 2016-10-12 09:03 up!
「今日の給食 10月11日(火曜日)」
:給食の献立:
*ごはん
*肉豆腐
*ほうれん草の炒め物
*みかん
*牛乳
豆腐は、海外でもヘルシーフードとして注目されている人気の食材です。カロリーが低く、栄養がたっぷりと詰まっていて、血や筋肉を作ってくれます。
【今日の給食】 2016-10-11 13:49 up!
10月11日(火)演劇鑑賞教室
3・4校時です。今日は、劇団 民話芸術座 による演劇鑑賞教室です。1部は演劇教室、2部が「雨ふり小僧」の鑑賞です。第1部では、こんにゃくのように力を抜いてストレッチとリラックス、腹式呼吸による発声方法などを教えてもらいました。第2部は、劇の鑑賞です。乾いた心に降りしきる雨…主人公は雨ふり小僧のことを思い出すことができるでしょうか。お家に帰りましたら、どんな劇だったか話題にしてみてください。
【学校生活】 2016-10-11 12:36 up!
「今日の給食 10月7日(金曜日)」
:給食の献立:
*にんじんご飯
*いかの松かさ焼き
*さつま汁
*浅漬け
*牛乳
にんじんご飯の中には、ちりめんじゃこが入っています。ちりめんじゃこなどの小魚にはカルシウムがいっぱいです。カルシウムには歯や骨を丈夫にする働きやイライラ、怒りっぽくなるのを防ぐ働きがあります。
【今日の給食】 2016-10-07 14:00 up!
「今日の給食 10月6日(木曜日)」
:給食の献立:
*ナン
*大豆キーマカレー
*ジャーマンポテト
*ミネストローネ
*牛乳
「キーマ」はインドの言葉で『細切り肉』『ひき肉』のことを言います。肉は何でもいいのですが、インドでは、神様であるブタや牛を食べてはいけない宗教があるので、ヒツジやヤギ、鶏肉でつくるキーマカレーがあるそうです。給食では豚肉で作りました。
【今日の給食】 2016-10-06 16:10 up!
10月5日(水)図書委員会集会
図書委員会の子供たちが劇やクイズで、本の取り扱い方や図書室でのマナーを伝えてくれました。発想の面白さや練習の成果が出て、チームワークが良く、みんなをとても楽しませながら説明をしてくれました。振り返りの時間には担当者から大変ほめてもらいました。
【学校生活】 2016-10-05 16:16 up!