10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・根菜ピラフ
・オニオンスープ
・スイートパンプキン
・牛乳

 10月31日はハロウィンです。もともとは、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでしたが、最近はお化けの仮装やパーティーを楽しむイベントになりました。

 ハロウィンには、「ジャック・オー・ランタン」とよばれる、オレンジ色のかぼちゃをくりぬいて作った提灯を飾ります。このかぼちゃは、私たちがいつも食べているホクホクのかぼちゃとは違い、あまり甘みがないそうです。

 今日は八王子産の「みやこ」という品種のかぼちゃと、同じく八王子産の「紅あずま」という品種のさつまいもを使用して、「スイートパンプキン」を作りました。

10月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・海軍カレー
・大根ごまサラダ
・豆腐スープ
・牛乳

和み献立〜神奈川県〜

 横須賀には海上自衛隊の基地があります。海軍カレーは明治時代に登場し、日本のカレーのルーツだといわれています。
 長い航海中でも曜日を忘れないように、毎週金曜日をカレーの日と決めているようです。


 みんな大好きカレーライス!中休みの廊下で「カレーのいい匂いがするー!」という声があちこちから聞こえてきました。

10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・天ぷら(さつまいも・ちくわ)
・おひたし
・田舎汁
・牛乳

 10月27日は「はちおうじ読書の日」です。

給食と図書のコラボレーションで、本に登場するおいしそうな料理を給食で食べてみよう!ということで、今日は「おばけのてんぷら」に登場するてんぷらを食べました。

 18キロ47本のさつまいもを斜めに切って、絵本に出てくるおばけに見立てました。


[司書の斉木先生からメッセージをいただきました]
 みなさんはてんぷらは好きですか?秋といえば「実りの秋」いろいろな食べ物がおいしい季節です。
 10月27日にはなんと!本に出てくるてんぷらが給食に登場します。わくわくしますね!
うさこちゃんのようにみなさんもぜひ、お買い物から楽しんでみてください。



10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・麦ごはん
・サバの韓国風味噌煮
・いりどり
・もやしのナムル
・牛乳

10月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・きなこ揚げパン
・ウインナーのケチャップあえ
・洋風すいとん
・牛乳

◎みんな大好き『揚げパン』!◎

 戦後間もないころ、固くなってしまったパンを「どうしたらおいしく食べることができるか?」と考えていたとき、大田区の小学校の調理員さんが思いつきとても好評だったため、全国に広まったといわれています。


 洋風すいとんは、トマト味のスープにカレー味のすいとんを入れました。

10月21日の給食

画像1 画像1
・あんかけやきそば
・ぶどう豆
・わかめスープ
・牛乳

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・いろどり和え
・ふりかけ(じゃこ、アーモンド、わかめ)
・みかん
・牛乳


写真2枚目:いろどり和えの完成です。温度を計って記録します。92度でした。

写真3枚目:ごはんの配缶です。2つの釜からクラス分に分けます。

10月19日の給食

画像1 画像1
・秋のかやくごはん
・厚揚げのごまソース
・いものこ汁
・牛乳

 秋らしい彩のメニューです。スープの中にはいちょうの形のかわいいかまぼこを入れました。

10月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・キムチチャーハン
・棒ぎょうざ
・チンゲン菜のとろみスープ
・みかん
・牛乳

◎チンゲン菜のおはなし
「チンゲン菜」は、中国から来た根元がシャキシャキしている野菜です。中国野菜の中では、一番日本人に親しまれている野菜です。白菜の仲間です。

 今日のチンゲン菜は、八王子市石川町産です。

10月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ナン
・大豆キーマカレー
・野菜スープ
・ベイクドポテト
・牛乳

 今日はキーマカレーです。調理員さんが朝から心を込めて手作りしたルーで、おいしいカレーができました。

10月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん
・とりのつくね焼き
・青菜とコーン炒め
・なめこ汁
・牛乳

10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・栗ごはん
・鶏手羽肉のしょうゆ煮
・きんぴら
・かきたま汁
・牛乳

◎十三とは…
十五夜から約一か月後の十三夜は「後の月」ともいい、『十五夜の次に月が美しい日』とされています。
 十三夜の月は、満月よりも少し欠けているのですが、それが趣があってよいのだそうです。
 十三夜には、栗や枝豆をお供えします。お供えするものの名前から、十三夜を「栗名月」「豆名月」ともよびます。

10月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ごはん
・焼きししゃも
・肉豆腐
・おかか和え
・みかん(愛媛県産)
・牛乳

10月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・人参ごはん
・ホキと大豆の揚げ煮
・茎わかめの炒め煮
・のっぺい汁
・牛乳

 10月10日は、目の愛護デーです。日ごろからパソコンやスマートフォン、ゲームなどで目が疲れていませんか?
 
「人参ごはん」…人参に含まれるベータカロテンは、目の健康に保つ働きがあり、疲れ目や目の乾燥を防ぐといわれています。
 
「茎わかめの炒め煮」…茎わかめに含まれるビタミンAやビタミンB1には、眼精疲労の予防と改善の効果があるといわれています。


10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・マーガリンパン
・魚のピザ焼き
・コーンポテト
・ジュリエンヌスープ
・牛乳

 今日は白身魚(メルルーサ)に野菜とケチャップとチーズを乗せてオーブンで焼いたピザ焼きです。
千切り野菜がたくさん入ったジュリエンヌスープなど、野菜がたっぷりとれるメニューです。

10月6日の給食

画像1 画像1
・四川豆腐どん
・キャンディナッツ
・コーンとたまごのスープ
・牛乳


10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・さんまの蒲焼き丼
・五目煮豆
・みそ汁(もやし)
・牛乳

今日は北海道産のさんまの開きをカラッと揚げて、しょうゆだれをからめました。

みそ汁に入れた小松菜は八王子産です。石川町から届きました。

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・きびごはん
・ほっけのおろしソース
・えのきの佃煮
・みそけんちん
・果物(巨峰)
・牛乳

 今日の果物は長野県産の巨峰です。流水で丁寧に洗浄して配缶します。

第43回 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の天気予報を、子供たちの気持ちで吹き飛ばしました。
おかげさまで、「船田小学校 第43回 運動会」を無事に、大成功で終わることができました。「あきらめるな!心を一つに勝利へ走れ!!」のスローガンにあるように、全学年の子供たちが、全プログラムをあきらめず、心を一つに走り抜けました。

保護者のみなさま、地域のみなさま、子供たちへのたくさんの声援とご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

献立予定表

PTA

登校許可届

やまほうしだより

保健だより