2月3日の給食★ 献立名 ★ セルフ恵方巻き つみれじる いり大豆 くだもの(いよかん) 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手) しょうが(高知) 人参(千葉) だいこん(神奈川) えのき(長野) ごぼう(青森) 長ネギ(埼玉) いよかん(愛媛) ★ 一口メモ ★ 節分献立です。今年の恵方は北北西。 別所小の昇降口から見て、体育館の方角です。 野菜や肉、油揚げなどが入った具だくさんの 混ぜごはんをのりで巻いてセルフ恵方巻きを作ります。 いわしの入ったつみれも調理員さんたちが 一つ一つ丸めて作ってくれました(^^) 5年生 算数 直径と円周の長さ
5年生が算数で円について学習しています。今日は、身近にある「円」の直径と円周の長さを測定し、その関係を考えました。
3年生 理科 磁石のふしぎ
3年生が理科で「磁石のふしぎ」の学習しています。今日は、鉄の棒を磁石でこすって磁石にしたり、ゴム磁石を切るとどうなるか確かめたりしました。
4年生 社会 伝統工芸品
4年生が社会科で東京の伝統工芸品について学習しています。調べてみたいことについて、一人一人がパソコンで調べ、まとめていきます。
2月2日の給食★ 献立名 ★ パン アジフライ コーンポテト ミネストローネ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ あじ(ベトナム) たまご(岩手) じゃがいも(長崎) にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) キャベツ(愛知) ★ 一口メモ ★ 今日のパンはバターロールです。 シンプルな味のパンなので、他のおかずとも 相性がいいです(^u^) 5年生 家庭科 ミシンにトライ
5年生が家庭科でミシンに挑戦しています。上糸、 下糸の準備の仕方や縫い始めや縫い終わりや角の縫い方を考えた処理の仕方など、直線縫いをするために必要な基本的な
操作の学習を中心に行っています。 給食保健委員会 発表!
今日の集会は、給食保健委員会の発表でした。給食準備中、給食を食べているときに守ってほしいことを劇やクイズを通して発表していました。
6年生 国際理解
6年生が総合的な学習の時間に、世界の人々の暮らしについて調べ、自分たちにできることを考えたり行動したりする学習をしています。
砂漠化、水質汚染、大気汚染、温暖化、地雷、…。様々なことについて調べていました。 2月1日の給食★ 献立名 ★ そぼろ丼 なめこ入りみそ汁 こんにゃくの土佐煮 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手) たまご(岩手) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) いんげん(沖縄) なめこ(長野) じゃがいも(長崎) 人参(千葉) だいこん(神奈川) 長ネギ(埼玉) ★ 一口メモ ★ あっというまに、今日から2月です。 まだまだ寒く、風が冷たく感じます。 今日のそぼろ丼は、とりそぼろの茶色、 たまごの黄色、いんげんの緑がカラフルで 見た目にもおいしくできました(*^^*) 4年生理科もののあたたまりかた
今日はガスコンロを使った実験です。
1年生元気に体育
とても良いお天気です。
1年生は元気に外で体育です。縄跳びや鬼遊びをしています。たくさん体を動かすとお腹も減ります。給食が楽しみですね。 流行性の風邪が流行ってきています。是非ご家庭でもバランスの良い食事、十分な休養と睡眠やうがい、手洗いの励行等、よろしくお願いいたします。 |